訪問看護ステーションジョジョ(株式会社THS&EK)のご案内

ジョジョは医療ニーズの高い人の訪問看護、療養通所(デイ)老人ホームをしています

イソップ童話

2020-03-22 17:20:31 | 訪問看護
童話じゃないんだよね
道徳なんだよ

イソップ童話の話になった(題名忘れたけれど)。
肉を加えた犬が橋の上から自分の姿を見て
自分の姿なのに相手の肉も取ろうと「ワン」と吠えた
肉は落ちた・・・

「童話じゃないんだね」ってプラチナナース(準高齢者)が言った

昔の人は道徳を童話として話して教えていたんだよね

あなたの無くしたのは金の斧ですか、銀の斧ですか、それとも鉄の斧ですか・・・でしたっけ
うろ覚えだけれども
これも道徳ですよね
欲張りな人々へ嘘をついてはいけない、欲張りはするなと言う道徳ですよ

道徳のあった時代の準高齢者ブロ友さんの言葉ですけれど
質素で穏やかな人柄を取り戻していく事が必要と感じますと書かれていた
本当だよね。
自由の、はき違えがこんな世の中作ったのかなあ

今は人をだますのも平気、人のものを取るのも平気
まるで本能の赴くままに生きている人達が多すぎる
男女の警察官が勤務中に勤務場所でみだらな行為・・・警察官ですよね
先日の皇居の護衛の人達にも・・・馬鹿かと思ったけれど
やっぱり勉強だけでは賢い人は育たないと言う事だよね

いわゆる道徳が賢い人柄を作るという事だと思うけれど
今は大人と呼ばれる人たちにもイソップ童話から道徳を教えなければいけない時代のようだね




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
我欲 (Unknown)
2020-03-26 17:33:58
我欲を抑えることの難しさですよね。

でも、他の人のことを考えれば、我欲への対応を考えることになりそうですが…

なかなか難しいことではありますが、おバカなワンちゃんの姿を見て、我が振りを見直すことが大事だなぁと思います。
共助・互助の精神をほんとうに理解して、イソップのワンちゃんのようにならないようにしたいです。
返信する
Unknownさま (柴田です)
2020-03-27 07:45:45
まさに今、我欲に勝てない人がいかに多いかと言う事ですよね
自粛と言っているのに遊びに出かける人達・・・
自分だけなら死ぬのは勝手ですけれど
多くの人を巻き込んでパンデミックを引き起こす
それでも責任は問えない・・・
勘違いした民主主義の・・・弊害でしょうか
民主主義って自由だけれども責任はついて回るものだと思ってましたが
違うのかなあ
返信する

コメントを投稿