訪問看護ステーションジョジョ(株式会社THS&EK)のご案内

ジョジョは医療ニーズの高い人の訪問看護、療養通所(デイ)老人ホームをしています

訪問看護師がいない・・・?4

2017-06-13 07:07:55 | 訪問看護
人材あっせん

そう言うところから
いまだに来るよ
断わっても
断わっても
電話やファックスで

訪問看護師がいない・・・訳じゃない
いる所にはいるの
評判に振り回されて
賃金アップを図っているとしか考えられないね
看護師は10年後には無くなる仕事にランクインされていると言うのに


先日は管理者候補として送られてきた
希望年収も書いてある

ハア-・・・・って感じである

管理者候補として・・・
今ある訪問看護ステーションに・・・
意味がわからない
よくある畑違いの業者が訪問看護ステーションを立ち上げる為ならとにかく
今ある訪問看護ステーションは
今いる者の中から選ぶでしょ・・・普通
仕事見て選ぶでしょ
違うのかな

管理者って
はっきり言って雑用係だよ

それなのに
管理者候補・・・って
それも高給取り目指す人
要らない・・・要らない
訪問看護はね
そんなにモウカラないんですよ
みんな潰れて行ってんの

それにサラリーマン管理者は業績も出さなきゃいけないんだよね
続かないですよ。モウケに追われるなんて

私は自分でしているから
駄目なら潰れてもいいと思っているし
そんな偉い人を雇ってまで続けたくない
職場の雰囲気が悪くなるからね

私は、本当の看護師が欲しいだけ
本当の看護師と普通のケアがしたいだけ
利用者さんに喜んで頂けるケアがしたいだけ

本当の看護師にキツイ人や偉い人は、いないと思っているから
看護師の資格を持っていても
キツイ人や偉い人は、私にとって看護師では無いのである

看護師として10年後も残りたいなら
利用者さんに喜んで頂ける看護師さんだけだよ


素敵な言葉4

2017-06-10 08:29:30 | 訪問看護
入院の回数が減った

4月から介入した
超重症児と言われる利用者さんのお母さんから
何て嬉しい言葉でしょうか

たった2ヶ月
週に2回訪問させて頂いているだけなのに
ジョジョさんに入ってもらってから
入院の回数が減ったって言って頂いたそうなんです
お母さんの表情も良いわ・・・と
前から知っている看護師が言いました

嬉しいです嬉しいです嬉しいです
プラスの言葉って本当にうれしい
マイナスの言葉が多い世の中で
私たちは利用者さんに
本当に素敵な言葉を沢山頂いて
もしかしたら
私の寿命・・・終わる??って思うくらいです

私の寿命
素敵な言葉を沢山頂いている今なら
終わっても良いよ

ありがとう有難うありがとう


でも、そんなに入院していたなんて

訪問を始めた時から
0歳から看ますと言っておきながら
小児専門の訪問看護ステーションが出来たので
大人しか介入していなかったけど

ごめんね
もっと早く介入出来れば
もっと早くお母さんの不安を取って上げれていれば・・・・
今迄の不安・・・これから挽回させて下さいね






ナーシングホームスマイルジョジョ11

2017-06-09 07:16:29 | 訪問看護
何でかね・・・

困った時の神頼み・・・と先日ある病院で言われました

医療行為があったり感染症があったりで何処にも行けない人
対応困難事例

通常の介護のところは全部断わられた
中小の病院も色々制限があるので断わられたと
私は受けても良いんです
しかし
私のところも一応制限があります
DNR(看取り)の人で緊急搬送は致しません
・・・・と言うと
利用者さんが死を受け入れれなくて来れない人もいるんですけど

でもジョジョでは中々死ねないんですよ
終末期と言って転入されて来た人も8ヶ月過ぎてしまいました
まだまだ死なれそうでは無いです
入居された時よりも元気になって
普通に談話室でおやつ食べておられます

死ぬはずで入居された人も
もう4ヶ月
週2回の入浴で(ジョジョに来るまでは入浴はされていなかったそうだけど)
まだ・・・まだ・・・とお風呂から上がらないんですよ

衰弱はあるけれど衰弱よりも軽快していて
家族様もこんなに長いとは思わなかった
1回家に連れて行こうか・・・と話しておられます
私も今なら帰れると思って本人に
家に帰る?って聞いたら無言で
ここに居たいなら居てもいいんだよ・・・って言ったら
ウンと言って目が輝いた

でもね、お金もかかるからね、
訪問に毎日行くからさ・・・
1回家に帰ったら良いと思うんだよね


前にも癌末期の人が1週間ほどってショートの予定が
そのまま入居になって家に外泊さえも喜ばれなくて・・・
末期なのに2年くらいおられました
1年以上になった時、医師が末期と言う病名を外されたんですよ
在宅は末期と言う病名があるか無いかで大違いなのにね
末期ってホラ余命半年くらいって言うから・・・
でも死なないからって回復している訳じゃ無し末期外す必要はないと思うけどね


心筋梗塞の人がジョジョに来たんだけど
好きにしてもらっていますが
ニトロの服用は激減し苦しい事が無いので
本人は心臓は治ったと話されています
病気は治らないんだけどね

何でかな・・・何で良くなるんだろう
諦めて自由にしたら病気は進まないのかな






辞める勇気

2017-06-06 07:58:10 | 訪問看護
ハラスメント


映画、
チョット仕事辞めてきます・・・だったっけ
仕事も辞める勇気が必要だよって言う投げかけ

折角
いい会社に入ったから・・・
公務員だから・・・等
回りの反対も強いけど

何より本人が・・・
本人が辞めたくないのだよね

私はサラリーマンNsの頃
相談されたら
嫌な所はやめたらいい・・・
若い看護師だもん
どれだけでも就職はあるから
辞めなさい、辞めなさいって言って来たけど
相談受けた人で辞めた人はいない


映画のハラスメントは誰が見てもハラスメントだけど
誰にもわからないっていうか
事実と違うけど皆がそれを信じる
陰湿なハラスメントの方が辛いんだよね

ハラスメントとは
嫌がらせ、相手を悩ませること
って書いてあるから

何でもハラスメントなんだよね
相手の物差しに合わないと
何でもハラスメントになるんだよ

本当の事でも相手がハラスメントと思ったら
ハラスメントらしいけど
守るものがある人間は何も言えない

国会の話し合いも
相手を落とし入れるようにしているから
例え本当の事でもハラスメントじゃないの
相手を悩ませる事だから

でも
ハラスメントされる方も
その場所にいたいから訴える事は出来ないんだね
只々我慢するしかないんだね
その立場を捨てる気があれば訴える事は出来る
その仕事を辞める勇気だよね

私たちにとって(事業者)は
言われのない評判がハラスメントだね

個人情報があるので
それこそ何も反論出来ないが
言われのない評判は広がるのも早い
事実でない事を人は信じやすい
そして仕事が来なくなる
政治家のテレビ放送みたいに大々的でなくても
人の口コミで信頼が無くなる


そんな時
業者はどうするのかな
やめる勇気って言われてもね
責任もあるし中々難しいね
サラリーマンより難しい・・・・



豚もおだてりゃ木に上る

2017-06-05 08:08:41 | 訪問看護
愛情があるって・・・

終末期の依頼が同時期に4件来た
面談に行く

どなたも不信感が見える

始めは週1回あるいは2回の訪問と言われる

私たちは
本当は毎日訪問した方が良いと思う症例であるが
何をするのか・・・と言われれば
特に何か出来るわけでもなく不安の除去くらいだし
お金もかかる事なので、こちらからは言えない

それとこちらの看護師も限られているので
週1回~2回って言うのは大変ありがたい・・・・のだが

状態が状態なので・・・
どうしたもんだ・・・・と思っていると
3件が2回くらい訪問した後
毎日あるいは出来る限り
お金の事は、どうでも良い・・・・という依頼に代わった

そして
1週間くらいした時かなあ
ある家族から
「あんたらには愛情があると言われた」と看護師が帰って来た

がん末期の人は
まだ信頼も何もない時に

介入後、数日で亡くなる事は少なくない
介入した、その日に亡くなった人もいる
いくら雰囲気で頑張っても
「あんたらには愛情がある」と言ってもらえるには
せめて初めは続けて3日くらい介入出来たら
安心してもらえるのだが・・・と思うのである


出来れば出来るだけ早く
末期になる前から週1回くらいで
訪問看護を入れて頂くと良いのに・・・と思うのであるが
中々・・・・進まないのである


ジョジョさん、そんなに受けて大丈夫ですか・・・と依頼先の病院に言われたが
旅立つ人に穏やかに見送りたいし
利用者さんに嬉しい言葉を頂くし
豚もおだてりゃ木に上るって事で
依頼はありがたく全て受けた