平日の休暇‥
家に居ても勿体ない!!
でも、天候はあまり良い予報でないし‥
えぃ!
なんとかなるさ😁
っう、事で
愛車のスーパーカブ110で高尾山に行きました🚲
天候は、なんか怪しいが順調にドライブ
ですが、厚木付近で雨に降られ雨宿り

カッパも役にたちそうもないなぁ‥
アプリで雨雲見てしばらく休憩

30分近く休んで再出発!🚲
んで、やっとこ着きました!
高尾山駅
ん?
何か違う?
高尾山駅 ☓
高尾山口駅 ⭕
また、2㌔くらい走り、着いたよ!
高尾山口駅

早速、駐車場にバイクを駐車!
ここは、125cc以下ならタダなのです😋

では、山に向かいます。
今回は、雨降りだしカブだしソロだしなので無理せずケーブルカーで行きます。



何故か?サブちゃんが?!

ケーブルカーは、31℃だか何度だかで日本のケーブルカーでは一番急勾配らいし。
で、上の駅に着くが、更に雨降りに成っているし‥
でも、頑張ります!
天狗焼き食べて😜

道中はこんな感じ


男坂と女坂の分かれ道、行きは女坂から行きます。

境内に入ると、こんなの有りました

薬王院に着きました。
天狗か待ち構えて居ます。


ピンボケだし(笑)
更に上へ!
頂上を目指します。

で、着きました!頂上!!

なーんも観えないし(笑)

帰りは、ルート変えて吊橋のコースから還ろうかと思いましたが、無理せず同じ帰路で男坂から帰りました。
高尾山は、道も整備されているしスニーカーでも全く問題無いチョットしたお散歩コース的な感じですね。
今度は、天候の良い時にまた着たいと思います。
家に居ても勿体ない!!
でも、天候はあまり良い予報でないし‥
えぃ!
なんとかなるさ😁
っう、事で
愛車のスーパーカブ110で高尾山に行きました🚲
天候は、なんか怪しいが順調にドライブ
ですが、厚木付近で雨に降られ雨宿り

カッパも役にたちそうもないなぁ‥
アプリで雨雲見てしばらく休憩

30分近く休んで再出発!🚲
んで、やっとこ着きました!
高尾山駅
ん?
何か違う?
高尾山駅 ☓
高尾山口駅 ⭕
また、2㌔くらい走り、着いたよ!
高尾山口駅

早速、駐車場にバイクを駐車!
ここは、125cc以下ならタダなのです😋

では、山に向かいます。
今回は、雨降りだしカブだしソロだしなので無理せずケーブルカーで行きます。



何故か?サブちゃんが?!

ケーブルカーは、31℃だか何度だかで日本のケーブルカーでは一番急勾配らいし。
で、上の駅に着くが、更に雨降りに成っているし‥
でも、頑張ります!
天狗焼き食べて😜

道中はこんな感じ


男坂と女坂の分かれ道、行きは女坂から行きます。

境内に入ると、こんなの有りました

薬王院に着きました。
天狗か待ち構えて居ます。


ピンボケだし(笑)
更に上へ!
頂上を目指します。

で、着きました!頂上!!

なーんも観えないし(笑)

帰りは、ルート変えて吊橋のコースから還ろうかと思いましたが、無理せず同じ帰路で男坂から帰りました。
高尾山は、道も整備されているしスニーカーでも全く問題無いチョットしたお散歩コース的な感じですね。
今度は、天候の良い時にまた着たいと思います。