△▽YT Chill House Work ▽△

夫婦共働、3児の母の日記です。

ウォーターサーバー変わりました

2016年04月12日 | 節約・家計簿
来てくださってありがとうございます。


実はMちゃんが昨日から水疱瘡にかかり
現在自宅療養中です。
と言っても予防接種を受けていたので
症状が軽く、とっても元気で困ったもんです。
ほんとに病気なのかしら、と言いたい。


断捨離したい箇所がまだあるのだけど
それとMちゃんの保育園に持たせるクリスマスの靴下を産休のうちに製作したかったのだけど
(作るのが面倒で去年まで私の弟が保育園児のとき私の母が製作した10年物の靴下を持たせていました。最低か)

しばらくMちゃんが家にいるので、日中は何も出来なさそうです。。
私も動悸息切れ、お腹の張りがひどいし。


この私作えりあし…何度見てもかわいい~ ←


家に1人でいる時は、家事も食事も自分のペースだし
お昼ご飯は適当にそこら辺にある物を食べるのですが
Mちゃんがいるのでこしらえなければなりません。


今日の旦那さんの時短(手抜き)弁当の残りでMちゃんのお昼ご飯もなんとか用意出来ました。

旦那さんのお弁当

・作り置ききんぴらごぼう
・昨日の残りやきそば
・焼いただけ塩サバ
・ゆでたまご

ほんとにすぐ出来ます。え
最近は旦那さんのお弁当に卵焼きを作らなくなりました。
ゆでたまごの方が簡単で早く出来て洗い物も出ないので。←茹でたあとの鍋水洗いのみの人


そしてMちゃんのお昼ご飯

大好物の納豆をプラスしました。
ほぼ完食してました。トマト以外。

私は昨日の残りの焼きそばとMちゃんの納豆の残りをご飯と食べました。組み合わせよ。


△▼△


新しいウォーターサーバーが来ました!


こんな風に。

てっきり業者が来て設置するのかと思ってたので
普通にクロネコヤマトで来て おお…となりました。

前にアクアクララを置いていた場所にぴったり収まり良かったです。


正直な感想を言うと
見た目はアクアクララの方が高級感がありました。

右のモカブラウンを使ってました。
表示パネルに時計も出てたし、ボタン式でお店みたいなサーバーでした。
個人的には沖縄県で使えるウォーターサーバーの中で一番オシャレだと思ってます。



このレバー式は埃がたまりやすそうですね。
こまめに掃除しなくては。。


それでも、やっぱり我が家の生活スタイルには
プレミアムウォーターの方が合っていると思いました。

まず、サーバー料、水代、送料、電気代トータルで
私の計算だとプレミアムウォーターが
年間1万円くらい安いです。

そして何よりも、アクアクララは注文する時
電話でお願いしなければいけないし
必ず翌日以降になってしまうし
時間指定も出来ませんでした。
日曜日はやっていなかったので、
平日は夫婦共仕事で受け取れないし
土曜日しかタイミングが合いませんでした。
それも、午前中に…とお願いして
出かける用事がある時は配達を待ってからしか出かけられなかったり
朝から用事があると今週はムリ!となって
お水が無くなってしまうことがよくありました。
まとめて大量に注文したくても
狭い我が家なので12Lのボトルを置いておくことができなかったのです。。

しかしプレミアムウォーターは宅配なので
時間指定で平日の夜20時以降でも大丈夫です。
それにボトルが使い捨て式で使った後ペットボトルとして捨てるので置き場所も節約できます。
しかもなんと、注文や管理がアプリで出来るのです!
こんな感じ↓

3週間に1回12Lが2本届く定期便になっているのですが
アプリから簡単に変更・確認することができます。
すごく楽になりました。

そして、上質な天然水ってことで味も楽しみ!
さっそく飲んでみたのですが
所詮私は違いの分からない女だったようです。


読んでくださってありがとうございました。

私でもできるウンベラータの挿し木

2016年04月12日 | インテリア・植物
来てくださってありがとうございます!


今回のおきなわいちばとっても良かったです(^ ^)
は~私も早く自分の家が欲しいわ~。
夢が膨らみました。


▽▲▽


先日、ウンベラータが大きくなったので、
挿し木で増やしてみようと枝を切りました。

すっきりしました。



数日間水に挿しておくと沢山根がでます。



鉢に植え替えました。
良い感じで根が這っていて、よく成長しています。


私でも成功出来るなんて正直驚きです。
簡単なんですね。

立派に育てて、旦那さんの弟夫婦にプレゼントしたいです!
冬に現在建設中のマンションに引っ越す予定なので。


▽▲▽


日曜日の買い出しで、
7個くらい入って\60の新玉ねぎを買いました。

でも安いだけあってなんか全部2個くっついているような歪な形の玉ねぎばっかりだ。

その新玉ねぎと2人前\98で買った焼きそばの麺で
今日の夕飯を作りました。


焼きそばだけどナポリタン風です。
パスタじゃないので茹でなくて良いしかなり時短になります。
フライパン1つで出来るし
さらに食卓にフライパンまま出しちゃいます。←
玉ねぎ・人参・ピーマン・キャベツが入っています。

新玉ねぎもコンソメでひたすら煮るだけ。
鍋に入れあとは食べるまで箸も触れません。←

サラダも水菜とルッコラを刻んで
タッパーで冷蔵保存しているので、
野菜を皿に適当に入れるだけで2分で完成です。

刻んだ水菜は、使うたびにキッチンペーパーを変えれば3週間くらい持ちます!
ブロッコリーは茹でないで冷蔵保存した方が
長く持つけどたまに茹でてストックしてます。
時短になるので。。

最近はレタスを全然使わなくなりました…
タコライスも邪道とは思いつつ水菜で食べてみたら
違和感が全然無くてびっくりしました。
それ以来水菜ばっかりです。

Mちゃんがウインナー大好きで、
良くないなとは思いつつもしょっちゅう出してしまいます。。

だけど
ウインナーだ!やったぁ!お母さんありがとねー!
と言って喜ぶので可愛すぎて与えてしまいます>
うなじを私がカットしました☆笑



読んでくれてありがとうございました。