久しぶりに土鍋でご飯を炊いてみました
ご飯を炊飯器で炊くご家庭が多いですよね
多機能なモノから高価なモノまで色々な炊飯器が
売られていて美味しいご飯を炊くことが出来る
時代ですね
でも、土鍋で直火炊きするご飯は最高!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/af/2bbb888afe79a430fa734636a17d7571.jpg)
お米3合を炊きました
お米:3合
水 :カップ3(古米の場合は少し多め)
計量カップで量をしっかり計るのがコツです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e9/4c97e4b7be9751346448d4a3ab0aaf2e.jpg)
お米を洗って30分以上水に浸します
・
・
浸したお米をザルにあげて水を切ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/99/9f49d58cd19507464c3559f4e2ea1bf4.jpg)
水を切ったお米を土鍋に移し水3カップを足します
強火にかけて沸騰したら弱火にして15分、この時
蓋は開けない様に
炊き上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c4/0f973ea9bfbfaac58216e82c84ba00c4.jpg)
電気釜に比べて早く炊けるし「おこげ」を楽しめます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/da/ab38f614876b070b2b565f8acb3d74b1.jpg)
美味しいご飯が炊けたので今日のお昼ご飯は
三色丼を作りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0d/fcf34be5203b4adafca89b9310496988.jpg)
自家製の浅漬けを添えて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0a/5576f625f6d9860d1aeac4881dcea104.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9c/095984508300d67c582e72a298121cff.jpg)
一見、ハードルが高そうですが一度炊いてみると
こんなに簡単に出来るんだ!と感動します
土鍋でご飯、
試してみませんか?