寒い日が続き特に朝晩はぐんと冷え込みますね🥶
少しは身体を動かさなくては?…と思っても
寒いと心がくじけてしまう事ってありますよね
ところで・・・突然ですが、
皆さんは残ったお正月のお餅、どうされていますか?
ある雑誌を見ていたらお餅が大変身汁まで飲み干す
「大根おろし揚げ出し餅」というレシピが
紹介されていて作ってみたら美味しかったので
皆さんにも・・・とアップしてみました
材料(4人分)
お餅 4個~ 片栗粉 少々
だし汁 500ml 薄口醬油 50mI
みりん 大1 大根 10センチ位
お餅は食べやすい大きさに切り
しばらく(5分位)水に浸しておきます
表面を濡らしたお餅に片栗粉をまぶします
フライパンに少し多めの油を引き
柔らかくなるまでこんがりと焼きます
大根をすり軽く水気を切っておきます
鍋にダシ、調味料をいれ煮立たせます
「今回は麺つゆを1:3で割って使いました」
こんがり焼いたお餅を加え
さらに大根おろしを加えてざっと混ぜます
大根おろしでサッパリ、ほっこり
薬味はネギ、刻み海苔などお好みで・・・
とろりとした仕上がりが好みなら1分ほど煮込みます
身体が温まりまよ