朝晩ぐんと冷え込むようになりました
日が暮れるのもこんなに早くなったのかと
ちょっと寂しくなるこの時期
朝、目が覚めてもなかなか温かいお布団から
出たくありません
このまま”クマ”のように冬眠してしまいたいなぁ~と
つい思ってしまいます
先日、ご近所さんに”ゆず”を沢山頂いたのでお風呂に入れ
”ゆず湯”で温泉気分を楽しんでいます
一日の終わりに温か~いお湯につかるとじわ~と体が
ほぐれてお風呂の有難味をひしひしと感じます😊
”ゆず湯”には血行促進の効果とビタミンが多く含まれているので
肌の保水性が上がるそうです
お風呂にプカプカ浮かぶゆず
いい香りが漂ってきて身体もポカポカ
ゆずが沢山ある時はそのままで、
数が少ないときは輪切りにして袋に入れて使っています
温泉気分が味わえる「温泉の素」も愛用しています
全国の温泉地を制覇してみたいなぁ~なんて
思いをはせながら、今夜はどこの温泉のもとに
しようか?と日本全国の名湯を日替わりで楽しんでいます
毎年バケツいっぱいの柚子を
持って来てくれて、みんな何個ずつか
持って帰ります。
揚げ物とかにかけたり、蜂蜜と絞った柚子で
ドリンクを作って飲んだり、残りの皮を
お風呂に入れると香りが良いですよね~(^^)d
私もいろいろ温泉のもとやらないやら入れています。お風呂大好きで
寝る前に入ってぐっすり寝られます
和風ピザ作りました~
海苔がとってもあいますね
美味しく食べました(*^_^*)
ありがとうございます
コメントありがとうございます(^^♪
お料理に”ゆず”を加えることで味が
ぐ~んとアップしますね!(^^)!
”ゆず”は色々用途があって重宝します。
コメントありがとうございます(^^♪
私も毎年ゆずをレジ袋一杯いただきますお風呂に入れたり料理に使ったり用途が色々あって便利ですよね!
香りは何だか癒されます!(^^)!
まだ沢山残っているので”ゆずジャム”を
作ろうかと思っています。
コメントありがとうございます(^^♪
今の時期しか味わえない”ゆず”
お風呂に入れると香りもいいし、
とっても温まるような気がします
ピザ、試していただいたようですね
お役に立てて嬉しいです!(^^)!
ホント、おっしゃる通り”海苔”がいい
仕事をしてますよね😊