事業所の餅つき
私の趣味の一つは「餅つき」です」青森に来てから42年が経ちますが、これまで一回も切れ間なく餅つきを継続しています。
この3年ほどは、餅好き家族が集まって、餅つきをした後で親睦を深めています。
毎年師走の28日と決まっているのです。
機械で搗くお餅と違って、腰があるのが特徴です。
いつまで続くのかわかりませんが、無理をしないで楽しみながら継続したいと思っています。
今日はJICAの方がボランティアで来所し、餅つきのお手伝いに来てくださいました。
コロナの関係もあって、どこの事業所もボランティアすら受け入れを拒むところが多いのだそうです。
障がいのある方々との出会いもおそらく初めてなのでしょうが、刺激にはなったようです。
これからグループホームの雪の排雪作業のボランティアもご協力をいただく予定です。
ありがたいことです。