随分長いこと更新をしていません。
忙しいと言えばそれだけなんだけど、まぁいろんな事があったわけですよ。
知人の告別式にでたり、里帰出産のカミさんと子供が帰って来たり、その初孫を見に両親がやってきたり・・・。
そんな中もいろいろ言いたいことはあったので、今回はその辺りをいくつか手短に。
まずはオークス。
強いですねぇ、シーザリオ。
福永騎手他のコメントにもあったように普通なら負ける競馬だった。
それを直線だけで他の有力馬を片付けてしまうなんて!
結論から言えば1頭だけ格が違ったんですなぁ。
秋はラインクラフトに再度挑戦するんだよね、福永騎手はどっちに乗るんだろう?
モナコGPはライコネン。
BARが走っていないモナコは虚しかったなぁ。
やるか!?普通!
脅しだけでしょ、出走停止とかってさ!
・・・いかんいかん、F1の話の度に同じ事で怒っている。
次戦からようやく復活だし、頑張れ琢磨!
そしてそして、今週はダービーです。
ディープインパクトに逆らう選択肢を探すのって結構楽しい!
けどないなぁ(笑)
忙しいと言えばそれだけなんだけど、まぁいろんな事があったわけですよ。
知人の告別式にでたり、里帰出産のカミさんと子供が帰って来たり、その初孫を見に両親がやってきたり・・・。
そんな中もいろいろ言いたいことはあったので、今回はその辺りをいくつか手短に。
まずはオークス。
強いですねぇ、シーザリオ。
福永騎手他のコメントにもあったように普通なら負ける競馬だった。
それを直線だけで他の有力馬を片付けてしまうなんて!
結論から言えば1頭だけ格が違ったんですなぁ。
秋はラインクラフトに再度挑戦するんだよね、福永騎手はどっちに乗るんだろう?
モナコGPはライコネン。
BARが走っていないモナコは虚しかったなぁ。
やるか!?普通!
脅しだけでしょ、出走停止とかってさ!
・・・いかんいかん、F1の話の度に同じ事で怒っている。
次戦からようやく復活だし、頑張れ琢磨!
そしてそして、今週はダービーです。
ディープインパクトに逆らう選択肢を探すのって結構楽しい!
けどないなぁ(笑)