hang loose!!!

〔形〕くつろいだ,気楽な。

藤田は仕事人だなぁ

2008-05-18 20:55:33 | 競馬
【ヴィクトリアマイル】
エイジアンウインズはえっらく強かったですね。

直線で前に広がる壁の一瞬の隙間に突っ込んでしっかりこじ開けてくる力強い競馬でしたよ。

距離がもつなら秋のエリザベス女王杯も楽しみなんですがね。

牡馬相手ではさすがに一枚落ちるでしょうし、力強さで牡馬と勝負するのはさすがにきびしいでしょうし・・・

牝馬で牡馬と戦える場合は切れ味が鋭い場合ですよね。


そんなの関係なく力で勝負できるのがウオッカなのですが、どうにも煮え切らないレースが続きますね。

今日は確かに超スローでまぎれる展開ではありましたが、それでもすかっと勝って欲しかったですね。

もしかしたら厳しい流れを苦にしない馬でそれがスローでごまかされると長所の一つが無意味になっちゃって案外なことが起こるんじゃないですかね。

ウオッカは逆に牡馬の一線級と走った方が良いのではないでしょうか?

春はこのまま休ませて毎日王冠~天皇賞・秋ってローテで余力があればJCみたいな感じでいきませんかね。

府中が合っているというのもみんな言いますしね。


すっかり過去の馬になってしまいました

2008-05-18 10:43:53 | 競馬
【栗東S】
◎ジョイフルハート

一年位前にはダートの短距離で怪物が条件クラスからいっきに上がってくるみたいなふれ込みでブレークしてましたけどね。

すっかりその熱は下がってしまいましたが、7歳とはいえあまり使っていませんなからね。

人気が落ちたここは狙い時です。

秋山が泣く日

2008-05-18 10:31:30 | 競馬
【ヴィクトリアマイル】
◎ベッラレイア
○ウオッカ
△ブルーメンブラット
△ニシノマナムスメ
△ヤマニンメルベイユ
△トウカイオスカー

鉄砲ベッラレイアに願いをかけます。

そう、予想ぢゃ無いんです!願いなんです!!

せっかく秋山にデッラレイアが戻ってきたんです。

実力は当然ウオッカでしょう。

安定しているのはブルーメンブラットでしょう。

切れ味ならニシノマナムスメでしょう。

展開の利ならヤマニンメルベイユでしょう。

コース適正ならトウカイオスカーでしょう。(ふぅ、当て込みきった:充実)

でも!!それでもベッラレイアに願いをかけるのです!!