hang loose!!!

〔形〕くつろいだ,気楽な。

鷹木オメデト

2010-04-15 00:43:24 | 「ろん亭無恥」心のつぶやき
■14日のDRAGON GATE東京・後楽園ホール大会では、DRAGON GATEナンバーワン決定トーナメント「KING OF GATE」(KOG)の準決勝及び優勝決定戦が行われ、超満員となる2300人を動員した。
メーンイベントの優勝決定戦では、鷹木信悟vs.ドラゴン・キッドという元タッグパートナー対決が実現。この日の第3試合で行われた準決勝戦でB×Bハルクとの同世代対決に激勝した鷹木は、キッドの執ようなまでの右腕攻めや、バイブル、ウルトラウラカンラナといった技に苦しめられながらも、MADE IN JAPANからのパンピングボンバー2発で勝利。KOG初優勝を達成した。(YAHOOニュースより)


ハルクに勝った時点で決まっていた感はありますね、サイズからして違うし。

でもこれでYAMATOとのODG戦は楽しみになりました。

DGきってのストロングスタイルが見れそうです。

バチバチ系じゃないし、ルチャ系でもない、王道のプロレスになるんでしょうね。

それみたことか

2010-04-15 00:39:02 | 「ろん亭無恥」心のつぶやき
■埼玉西武は14日、本拠地・西武ドームで東北楽天と対戦し、6対5で勝利した。試合のポイントは3対4と1点ビハインドの4回だった。二つの四球で1死一、二塁のチャンスをつくると、渡辺久信監督は阿部真宏に代わり石井義人を打席に送る。この起用が見事にはまり、石井義はレフト前へ同点タイムリー。この回、さらにたたみかけ2死満塁とし、ブラウンの2点タイムリー二塁打で勝ち越し。決勝点を挙げた。4回という早い回での代打策を「中盤だけど、ポイントになる感じがして早めに代打を使った」と振り返った指揮官は、冴えを見せた自らのさい配にしてやったりの表情だった。(YAHOOニュースより)


ほれみろ、長谷部なんてまだまだ信用できない。

そこはある意味折り込み済みだったんだけど、とにかく今年はこういう接戦がものにできない。

逃げ切れそうで逃げ切れない、追い越せそうで追い越せない・・・

厳しい闘いが続くなぁ。