今日は数字上は暖かいんだけどな。小雨だからどうにも見た目が寒々しい。取り敢えず考えなきゃいけないのは傘を持っていくかどうか。その後の天気予報を見ると雨は上がるっぽい。…勝負!傘を持たずに出発!!
出勤中はあがることはなかったけど、気にならない程度の小雨だった。
事務所は今日まで閑散。展示会は今日まで。はてさて、成果はどんなもんかな?
静かな事務所で色々と仕事をこなしていると、これは単なる暇つぶしなのではと思えてくる。営業なのでお客さんとのやり取り以外は生産性の無いことに思えるのよね。ましてやその準備ですらない”整理”という仕事はもうどうにも…、働いてないのと同じレベルに感じるよ。東京でサラリーマンやっている時はそんなことは就業前か18:00以降にやることだったもんなぁ。これでいいんだって話もあるんだろうけどさ。こっち来てからこの方9年。未だにこのペースには慣れないよ。
昼は浅井へ。週に一度くらいきちんとした日本料理食べてもいいぢゃんと思うので。ただどうしても量が少ないんだよね(苦笑)でもでも、茶碗蒸しも味噌汁もオイシイ。当然メインも。これに68元(≒1088円)払う価値は絶対にあると思う。何より、きちんとした美味しい日本食が食べれて嬉しい♪
今日もランチの後はお散歩。浅井から合川路駅まで行き、そこから蓮花路を通って事務所に戻る。雨はあがったね。勝った♪まだ寒いけど、雨さえ降ってなければね♪
午後は一件難題が舞い込む。BOSSが外出しちゃっているので対応にちょっと四苦八苦。本来この辺りの商品知識ももっと付けなきゃいけないんだよね(苦笑)業界未経験で入ったとはいえ、もう9年だから。けど、BOSSの知識量の凄さに甘えてなかなか自分に蓄積されていかない。けどね、半分はいいわけなんだろうけど、自分が頼れる知恵袋があるのなら、常に使うべきだと思うのさ。自分の最高レベルのサービスなんてどうでも良くて、うちの会社が提供できる最高のサービスが重要なんだから。だから少しでも自分より知識のある人がいたら、その人の知識に頼るのは当然の事で、自分だけで何とかしようとするのは、其の心意気や良しだけど、チャイルディッシュ極まりないよね。知恵袋の知識を貰いながら徐々に自分にも蓄積されていくもんさ。
下班時はもう寒い。凄い寒い。もう3月も中盤なのに…。でも雨は降っていなかった♪
帰宅後はゴリパラからの2019F1GPニュース開幕直前スペシャル。カワイちゃん曰く、アルボンは掘り出しもんなんだそうな。そして皆がガスリーのレッドブル昇格は時期尚早だと思っている…。ちょっと切ない。そしてフェラーリは確かに速いけど、ここ二年連続して大きなチャンスを逃してきているから、そろそろ掴まないとヤバいというのも満場一致の意見。一方で、メルセデスが速いのは当たり前だから誰も騒いでないとも。これもフェラーリにとってはちょっと切ない話(笑)ルクレールは失敗は自分の責任で成功はスタッフのおかげってのが徹底してるんだってね。若いのに出来た子だ(笑)