いろいろあった梅陇の夜・・・
— muqilongtai (@muqilongtai) 2016年9月19日 - 02:58
#金歌 #枫叶 @ 梅陇 instagram.com/p/BKgaj2ZBMaqc…
しめは誠屋 上海に戻って来た感満載
— muqilongtai (@muqilongtai) 2016年9月19日 - 03:37
#誠屋 #安龙路 #仙霞路 #上海 #上海食堂 @ 上海市长宁区 instagram.com/p/BKgfCVih0sc6…
#吴中路 #莲花路 @ 吳中路 instagram.com/p/BKhC7EThtzgM…
— muqilongtai (@muqilongtai) 2016年9月19日 - 08:50
#古羊路 #名都城 #気温 #天気 #曇り instagram.com/p/BKhEGHOByCmw…
— muqilongtai (@muqilongtai) 2016年9月19日 - 09:00
昨日はホントよく食べた 自分の付き合いの良さに感動しちゃう(苦笑)
— muqilongtai (@muqilongtai) 2016年9月19日 - 09:04
#血糖値 #体重 #事務所 @ 吳中路 instagram.com/p/BKhEcnIhX--x…
恥ずかしながら・・・ goo.gl/a8DKUu
— muqilongtai (@muqilongtai) 2016年9月19日 - 09:41
2016 阪神ジャンプS ニホンピロバロンは強い けどアップトゥデイトはきっちり復活したし 今後不気味 #競馬 goo.gl/0fCtyo
— muqilongtai (@muqilongtai) 2016年9月19日 - 11:00
2016 野路菊S 1・2着馬はまだまだ楽しめるでしょう #競馬 goo.gl/g03ukx
— muqilongtai (@muqilongtai) 2016年9月19日 - 11:08
2016 ラジオ日本賞 丸田がちょっと突っつき過ぎたんじゃないかなぁ #競馬 goo.gl/7ADiJf
— muqilongtai (@muqilongtai) 2016年9月19日 - 13:49
2016 ローズS シンハライト一頭だけレベルが違いましたね #競馬 goo.gl/TW8Byb
— muqilongtai (@muqilongtai) 2016年9月19日 - 13:59
2016 セントライト記念 勝負所の脚はディープインパクトを見ているようでしたな・・・ #競馬 goo.gl/WqIwCC
— muqilongtai (@muqilongtai) 2016年9月19日 - 14:17
一カ月以上勝ってない則本に何起きていないのかが心配でならない・・・ #eaglenow goo.gl/s1JVvI
— muqilongtai (@muqilongtai) 2016年9月19日 - 14:30
時短ランチ(苦笑)
— muqilongtai (@muqilongtai) 2016年9月19日 - 17:15
#吴中路 #虹桥镇 #気温 instagram.com/p/BKh8tWCBaMi8…
夜会前に一休み♪
— muqilongtai (@muqilongtai) 2016年9月19日 - 18:20
#気温 按摩 #吴中路 #虹中路 #虹桥镇 instagram.com/p/BKiEL3ehIuJs…
送別会な夜
— muqilongtai (@muqilongtai) 2016年9月19日 - 22:46
#まるみち #焼肉 #space instagram.com/p/BKiimGghtDWc…
CSがほぼ厳しい状況も当然深刻なんだけど、何が深刻って則本が一カ月以上勝ててない・・・。
チームの大黒柱がこれでは、そりゃ勢いも付かないわなぁ。
そもそも投げ続けているけど、疲れとかあるんじゃないのか?
運が悪いとかではなく、毎試合しっかり崩されているし。
このまま投げさせ続けて将来に悪い影響があったりしないんだろうか。
ここから「奇跡のCS」を願わないわけではないけど、則本の将来だって重要だよ、未だ若いんだから。
去年と比べればここまで夢見させてもらって満足している部分もあるしさ。
あっさり休ませてみてはどうなんだろう。
なにが怖いって故障かくして投げ続けていたとか、則本のチーム内の立場なら有り得ると思うんですよ。
塩見や辛島や美馬には最後まで投げ続けてもらいたいけど、則本は今更年間通して云々って経験は必要ないしさ。
もしもですよ、もしどっか悪いなら・・・。
ゆったり入って後半速くなるありがちな展開で、決して有利な位置取りじゃなかったディーマジェスティが実力で他馬をねじ伏せたって感じですね。
ペースが速くなっているところで更に捲っていく脚は強烈でした。
4角の走りはちょっとディープインパクトを彷彿とさせました。
ゼーヴィントはお行儀良い競馬で精いっぱいの抵抗はして見せていましたが、相手が悪かったですね。
距離が伸びてどうかはありますが、セントライト記念組の中での勝負付けは一旦ついた気がしています。
それほど強烈な印象でしたよ。
個人的には穴で狙ったネイチャーレットが4着まで来てくれて嬉しかったですね。
妹弟子の話題が多い中、野中もきっちり良い仕事をしていました。
4角の進路取りによっては3着もあったんじゃないかなぁ。
シンハライトがさすがの切れ味を見せた競馬になりましたね。
ゆっくりした展開で岩田&クロコスミアや四位&カイザーバルはやったと思ったでしょうけどねぇ。
相手が一枚も二枚も上でした。
ジュエラーはどうしましたかね?
距離でしょうか?
あの展開で前々に居てまったく良い所がありませんでした。
この負け方から巻き返せるものかなぁ?
すくなくとも秋華賞は条件的に厳しい気がします。
マイルまでなんじゃ??
メイショウスミトモが今充実していて、重賞でも好勝負出来るかもって話は良く解る。
実際にロワジャラダンやケイティブレイブをまとめて差し切った脚は重賞級と言って差し支えないでしょう。
ただ、このレースは展開も向きましたね。
ケイティブレイブろビービーバーレルの二頭が前に行きそうなのは戦前からおおかた予想がついていましたね。
スタート直後から二頭でぐいぐい行ったわけですが・・・
もうちょい早めに折り合えなかったですかね?
結果的にはビービーバーレルがケイティブレイブを突っつき過ぎたんだと思います。
それがなければケイティブレイブはもっと粘れていたろうし、ビービーバーレル自体の着順ももっと良かったでしょう。
ちょっと見ていて不可解でした。
モーヴサファイアだって止まっていないのにアメリカズカップがよく差し切りました。
距離も問題ないし、ユノディエールが捲って来た時もどうじないし、結構競走馬として仕上がってる感じがしますね。
ただモーヴサファイアが先に行って目標にし易かった分ラクでしたね。
そのモーヴサファイアもよく走っています。
ちょっと自信満々に乗り過ぎたのかもしれませんが、それは結果論ですね。
これからまだまだ見どころがあると思います。
同イベントは園内で栽培する「オオオニバス」の浮葉に、体重30kg以下の子どもが乗るというもの。オオオニバスは、直径2m以上の浮葉を持つ水生植物で、同園ではこの浮葉に62kgの男性が乗ったことがあると言う。また同園は同時に、野菜・果物狩りなどのイベントも行っている。
~上海ジャピオン2016年09月16日号
なんともほのぼのしたイベントですなぁ。
でも子供は喜びそうですよね。
いつまでもこういうことで盛り上がれる国民でいてもらいたいなぁ。
今日のところはニホンピロバロンの強さが目立ちましたかね。
休み明けで自力にかけたみたいな感じだったらしいですが、強い競馬でした。
まだ中山の襷コ-スを走っていませんから、今後の興味はその辺りになりますかね。
襷コースもきちんとこなすとなると、ちょっと相手がいなくなるかもしれません。
楽しみな馬です。
その相手を今後勤められそうなのがディフェンディングチャンピオンのアップトゥデイト、今回は2着でしたがしっかり変わってきましたね。
行かせるだけ行かせてみた感じのレースでしたが、しっかりヤル気は引き出せていたんじゃないでしょうか。
この二頭に年末まで注目が集まるでしょうね。
犯人はコレ。
正直クイズの内容自体は難しくもなんともありません。
ただイチイチ懐かしくて困りました(笑)
昭和の懐かしいテレビ・・・なんて書かれる内容がドンピシャなんですなぁ、オイラ(苦笑)
もうちょい古い内容なら厳しいこともあったろうけど、正直オイラと同世代なら”常識問題”ばかりですね(笑)