チャッチのお散歩

いろいろ歩いた足跡を残していこう!

田辺、果物屋やめるってっよ( ノД`)シクシク…

2018-03-17 23:38:14 | ぽてぽて

3月13日、火曜日。

今夜上海にもどるので、10時までにホテルをチェックアウトせねばならない。

日中を楽に過ごすには、できるだけホテルに荷物を預けたいので、井の頭公園を散歩しつつ農協までお散歩。

が(;・∀・)

農協、なんと10時開店とな~

なんかイメージとして8時くらいからやってそうな感じだったんだが…

単純に早朝散歩をしてホテルに戻ってきたことになっちゃったよ(^^;

仕方なく、ホテルに戻ってチェックアウト。

立ち上がりが遅い吉祥寺で、10時から営業しているロヂャース、JINS(眼鏡屋)の買物を済ませたら、三鷹へ。

今日のランチは、三鷹に住んでた時のご近所さんでもあった料理上手な友人に作ってもらうんだ~(≧▽≦)

手土産買いに、三鷹の名店≪田辺フルーツ≫へ。

白いちごの”淡雪”と巨大な”あまおう”を購入していたら、奥さんから爆弾発言が(;・∀・)

なんと4/28をもってフルーツ屋さんを閉めてしまうんだそう

え~、こんなに美味しいフルーツをこんなに良心的な価格で買えるお店は滅多にないのに…

まぁ、高級フルーツを扱う大変さは以前からボヤいていたからねぇ。物凄く残念です

 

農協に寄りながら友人宅へ。

最終日の昼は野菜中心でお願いしてたら、素敵な膳が用意されていた

すっと出される鳳凰美田 WINE CELL SPARKLING_純米吟醸(≧▽≦)

今が旬のホタルイカと菜っ葉のぬた、菜の花、大根のナムル、キノコの醤油漬け、プルコギ風焼茄子トマトのサラダ、牡蠣の炊き込みご飯

外で食べるより、健康的でとっても美味しい!(^^)!

我が家夫婦で惚れこむ料理の腕、宮田酒店仕込みの酒選出、やめられん(笑)

いつも甘えてすみませ~ん

きっとまたお願いしちゃうと思います

 

14時半にお別れして、再び吉祥寺へ。

最後の買物を東急の北海道物産展と地下食品フロアーで済ませ、

裏手の道にある≪THE NATURAL SHOE STORE≫で気になってた靴を買う。

最近、NewBalanceに飽きてきたので、北欧の≪KARHU≫を試してみようとね。

でも靴の本命は≪MERRELL≫LOVEです!

今回は、大好きなシリーズが未入荷で、≪KARHU≫にちょっと手を出してみます☆

履きやすいといいなぁ~

 

最後に≪お菓子のまちおか≫で”うまい棒”を大人買いして、宅急便取って、ホテルの預け荷物取って、、、

またもや大荷物でリムジンバス乗り場に並んでる。

空港に着いて、預け荷物を3に分ける作業が意外と大変で

衣類って思ったより重いのね… 危うくオーバーするところだったよ(;・∀・)

荷造りに疲れてしまって、ANAラウンジで暫し放心状態。

気を取り戻して食事を取りに行くと、ラウンジの おにぎり が改善されて美味しくなってた☆

毎度のことだが、ラウンジで満腹になってるのに、機内でもちゃんと食べちゃう貧乏性…

定刻過ぎて離陸したのに、定刻前に到着。

荷物を片付けて寝たのは、翌14日の3時でした。

 

2月の京都で日本食に満足してしまって、今回は欲張っていなかったはずだけど、

振り返って見れば、やっぱり食べることだけは自分なりにBESTだった気がします☆

日本はやっぱり美味しい

 


友にも桜にも会えた日(^^♪

2018-03-17 18:16:30 | ぽてぽて

今回の帰国は、健康診断と衣類類の補充の為だったので、きっと人に会う時間は無いだろうと思っていた。

最終日の昼に訪問させてもらおうと思っていた友人に連絡を取っていたら、月曜日の昼に数名が集まって食事をするとの情報が

千葉滞在中に既に荷物も膨れ上がってしまっていて、余計な買物はできなくなってきた。

誕生日会を兼ねて会おうと連絡を取っていた友人の飼い猫の具合が悪くなり、会えなくなってしまった。

なので、3月12日のランチに遠慮なく参加することにした(^^♪

こんなこともあろうかと、空港で何個か土産を買っておいてよかった~

お店は、メンバーみんなが大好きな≪ボンジョリーナ高円寺≫、シェフは職場に復帰した大ちゃん

ランチコースに単品オーダーを加えて、皆でシェア!

主食は、今が旬のホタルイカのパスタ(クリームバージョン)& 海老のレモンクリームパスタ!!! 大好きヽ(^。^)ノ

本日のスープは明日葉スープ、メインはカジキマグロのオーブン焼き

単品オーダーで、菜の花のスフォルマートと秘密の裏メニュー(笑)

ワイン白、赤で、楽し~

こんなにすんなり受け入れてくれるのに、連絡しない不孝者でごめんなさーい

次帰って来るときは、ちゃんと連絡します!

 

高円寺駅で別れて三鷹に移動、買物しながら北口から南口に向かう。

いつも他より早く開花する横河電機グランド手前と南口駅前のソメイヨシノが良い感じで咲いている(*'▽')

桜見れてLucky

そのまま浄水を井の頭公園まで歩き、カイボリ3回目中の池を見ながらホテルに戻る。

ブルーギル大幅減少! オオクチバス目撃されず! コイしぶとく63匹捕獲!などなど、

きっと亀とかはある程度残っちゃってるんだろうが、生態系を維持するのって大変なことね

カイボリに合わせて水草や繁みも刈られちゃってるので、アオサギとかもいなくなってる。

次来た時は、水が戻された綺麗な池を見ることができるでしょう!

ホテルに帰ったら、アルコールの効果で意識を失ってしまった(^^;

起き上がったのは18時。

いかん!買物リストをこなさねば~

西友で食品の細々を買って、Right-onでジーパン買って~

19時半に行くと連絡してあった≪新井屋北口店≫に到着したのは20時半でした(^^;

先ずはここから~

基本の蔓無源氏の水割りで喉を潤して、肉を頂きましょうかね(^^♪

美味しい肉を!と言ったら、「今焼いてます」っと(笑)

もうそろそろ来るだろうと、網に乗せて焼き加減見てたのが私のだった

注文したのは、常陸牛のブリスケ、牛シビレ、トマトとミョウガのサラダ☆

合わせていただいたのは、お湯割り2杯

飲んだくれていたら、昔馴染みの常連さんがやってきて、あーだこーだと少しお話して、終電ぎりぎりに店をでる。

店の横にある気の早い桜の下を通って駅まで。

吉祥寺でコンビニに寄ってお菓子を買いこむ。

毎度毎度コンビニにカモられてる酔っ払いです( ̄▽ ̄)