
8月23日、火曜日。
朝からバタバタ出かけて、お茶サロンでまったり( ̄▽ ̄)
5時間弱の時間があっと言うまに過ぎていく、楽しいひととき
帰り道、買物目的で新天地方面へ。
なんか動物をコンセプトに敷地内をデコっているらしいんだけど、カタツムリも動物か(^^;
裏道に行くと、ちょっとイイ感じ
夏場で人が少ないのか、お得なメニューを打ち出してるお店もチラホラあった。
ウロチョロしたけど、特に収穫はなく…
モナリザ展が8/28までなのを確認して退散。
Citysuper_時代広場店で買物してBUSで帰宅。
最近、上海も周辺しか歩いてない気がするので、街中散歩はやっぱ楽しい
◆◆よく見る広告◆◆
地下鉄9号線に乗っていると、広告の上に不法に重ね掲示してある不動産広告をよくみる。
ちゃんと広告代を払って掲示している企業が不憫だ。。。
で、どうせ胡散臭いんだろうとちょっと内容を見てみる。
「9号線地下鉄物件」と題して、「高鉄10分」とある。
9号線が高速鉄道に接近するのは松江駅なので、松江の物件だとわかる。
「70年借地権付き純住宅、平均65000元で居住可能、学区2エリア、商業施設多数」
「ヴィラ 198万元~ 駐車場、花壇、展望ベランダ付」
「太平洋商用店舗25万元~ 10年賃貸、売り上げ10%上納」
「内装済マンション45万元~ 1フロアー買うと1フロアー付き」
凄い!1フロアー買うと、もう1フロアー付いてくるって…
そんなボロイ物件なんだろ、、、ワンフロアーに一部屋しかないとか。。
※※語源由来辞典から※※
「胡散臭い(うさんくさい)」って、こう書くんだぁーと思ったので語源を調べてみた。
だそうです。
知らないで使っている言葉ってたくさんあります(^^;
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます