goo blog サービス終了のお知らせ 

チャッチのお散歩

いろいろ歩いた足跡を残していこう!

真夜中の手土産(ーー;)

2017-11-02 10:48:26 | ぽてぽて

日付の変わった深夜にダンナが蟹を持って帰ってきた。

その数12匹…

こんな真夜中に箱に詰められてるの、どーするのよ

水槽に水を張って、投入!

この時はまだ元気で、縄抜けして暴れ出しそうな輩が数匹、黙って縄を切ろうと画策する乙女が数匹…

タコ糸持って、何回縛り直したことか…

そんな集団も朝になったら静かになってた。

浄水に炭を入れた水でも水質が合わなかったか、酸素不足だったのか?

仕方がないので朝から蟹を洗って、熱湯に投入。

28日の昼食は蟹祭りとなってしまった(^^;

しかし、そう食べられるものでもなく、雄雌1匹ずつ食べたら満足してしまい、

残りはチマチマ卵、味噌、身を取り出して、翌日の夕飯に蟹味噌豆腐にしてガッツリいただきました。

雌は卵をたくさん抱えていたけど、やはり雄の方が肉離れも良く美味しかったな~

死んでしまったので殺菌を兼ねて茹でちゃったけど、蒸した状態の方が美味しいよなぁ~。

次は、真っ当な時間帯に持ち帰りプリーズです( *´艸`)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿