空気は冷たいけど天気の良い月曜日。
上海を離れる友を囲む第3弾の食事会に向かう。
本日は雲南テイスト、きのこ鍋のお店≪香草香草≫ヽ(^。^)ノ
入口から雲南民族コスチュームの案内で席に向かう
お店は明るくこんな感じ~
サービスの良いお店で、着席すると民族服コスチュームの男性店員がおしぼりを渡してくれる。
※写真はジュースを注いでくれた女性の店員さん。
そして、店員と同系統のエプロンも貸してくれる。
携帯にはビニールを、メガネを掛けている人には眼鏡拭きを、
髪が長い人には髪留めゴムを用意してくれる まるで海底lao火鍋のよう
鍋底(スープ)はオススメの麗江糊辣滋補三味鍋 59元
真ん中の円のスープにキヌガサダケとか入っていて、最初に取り分けてくれる。
このスープがキノコの出汁が効いて、すっごく美味しい(≧▽≦)
つけダレは1人9元で取り放題。
15種類以上あるタレから好きな味を自分で作るも良し、単独で楽しむも良し
いろいろ注文した料理は~
蒙自養顔石榴花(ざくろの花の炒め物) 22元
木耳 18元、豚肉 32元、大理腐竹 19元、野菜セット 28元
香茹鮮蛯滑 38元
他にも
鶏肉 38元、野生キノコ4種 58元、豆腐4種 38元、三食麺 9元、山査子酪 28元
4人で432元。1人108元でした。
只今 100元食べると50元のサービス券(次回50元以上消費で使用可)をくれるので、
リピーターには嬉しいシステム(^^♪
キノコ鍋、滋味溢れる美味しいお料理でした
-----
友人と別れた後に外灘にある≪微熱山丘≫(パイナップルケーキ屋)に向かう。
今日は南京東路から滇池路に入って向かう。
が、本日販売分は完売していた(;'∀')
明日、入荷したら連絡を貰えるようにして今日は退散。
ホントに人気あるんだねぇ~
地下鉄2号線で河を渡って、河沿いで買い物をしながら帰る。
今日も上海は青空
ビルの間に見える高層ビルもクッキリ見える。
そして、オープンに向けて目下ビル周辺の緑地を整えている上海タワー。
良く見ると、ガラスが埃でメッチャ汚い(-_-;)
オープンする前に上から下まで窓掃除するんだろうなぁ~
ってかメンテするの大変そうだよね(;'∀')
他の高層ビルに比べて金茂ビル(写真左)は汚れも目立たないし、ライトアップもシンプル。
新年に周囲のビル群がどんなに派手にライトアップしても変わらぬいでたちで潔いこと限りなし。
そんな視点でみるとよりカッコ良く見えるビルだよなぁ。。
◇◇今日のボヤキ◇◇
お天気が良いと日中は気温よりも体感温度プラス5度くらいに感じるんだが、今日は底冷えがする。
16時過ぎにマンションの中庭を通って思った。
まだ氷張ってるよ。。。 今日は本当に寒かったんだなぁ~
風邪をひいてる方が多いので、みなさんご自愛を
-----
●香草香草雲南原生態火鍋 瞿渓路(x魯班路)988号 匯暻生活広場A6-4階
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます