10月15日、土曜日。
仕事に行ったダンナを待つが夕方になっても音沙汰がない…
帰って来たら外食に出ようと思っていたが、こりゃ、家で食事せにゃあかん(-_-;)
土日の大型スーパーの魚売場は、何故か高めの商品揃いな気がして、駅前の百連世紀購物中心はパス。
食材とワインが空だったので、18時頃にMETRO→東和公寓周辺詣でをしてきた
22時過ぎに帰るコールがあって、今日は鶏のトマトソース煮でワイン→つぶれるコース
--
買物の移動中、見ていたニュースの中に悲しいお知らせが。。。
浦東に住み着いてから暫く愛用していた936路バスが廃止になるそうな。
936路は浦東の世紀公園と浦西の龍柏新村間を走る総長24km弱の長距離バス。
爆睡して帰って来るのに重宝していたが、去年行われた延安東路隧道の改良工事の際、龍柏新村-普安路間の短縮運行になった。
工事が終わって久しいのになかなか復活しないので不思議に思っていたら、、、
延安路の混雑改善の為、廃止とな
以後、龍柏新村-江蘇路は57路、そっから延安東路中山東一路までは71路で代用してください。と。
地下鉄があるんだから、そっちを使えってことなんだろうけどねぇ。。。
帰りは座って爆睡が気持ちイイのに(^^; 残念
--
買物の帰り道で見かけた、是非とも浸透して欲しい交通マナー啓発ポスター。
「路上は礼儀正しく、道幅より広い心を」
「青信号はまた点灯するが、命は戻ってこない」
「速度は品性の証、命の値はさらに高い」
ごもっとも!
もっと目立つところにデカデカと掲げてあげて( `ー´)ノ
ついでに「貴方の進む路は左側、逆流は危険の一歩」とか加えて欲しい(-.-)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます