チャッチのお散歩

いろいろ歩いた足跡を残していこう!

上海Streetを楽しむ(^_-)-☆

2016-08-28 11:39:47 | ぽてぽて

8月26日、金曜日。

今日はまる一日楽しみにしていたことが詰まっている(^^♪

まずは、友人が「最近、陜西北路がイイ感じみたい」とウキウキしていたので、私も一緒にウキウキしに向かう

この道、数年前に通ったことあるけど昼間はスッキリした閑静な路でいい感じ。

新閘路を越した先に、≪源創創意園≫が見える。

工場跡地をオフィス用エリアにリノベーションして、道沿いの1階を商業店舗としているところ。

この陜西北路沿いにソースとパスタの種類が選べるパスタ屋さんがあるそうで

≪Da amilla≫!ここだぁ(^^♪

11時半OPENだけど15分くらい前に着いちゃった。

中で待たせてもらって、店内の様子をチェック!

1階席と2階席。2人用席が多めな感じ。

 

通常メニューは、こちら。

中央のPASTAの種類と、左のSAUCEを選ぶ。

そしてランチはこちら。

日替わりなのかな?3種類のパスタから選んで、スープ&フォカッチャ&指定のソフトドリンク(4種からチョイス)で78元。

ランチは断然セットがお得です

私はボロネーゼで、15元追加してアイスカフェラテのセット☆

写真撮らなかったけど、ボトル198元のProseccoも頼んで3人で優雅なランチ( *´艸`)

パスタの茹で具合はアルデンテと書いてあった気がしますが、気持ち柔らかめなので「固め」とお願いすると、よりgoodかも。

私でも満腹になる量感です(笑)

店員さんのひとりが少し日本語を話せるようで、店をでる時に笑顔で「ありがとうございました、さようなら」と言っておりました☆

--

友人のワクワクポイントはまだあります。

このパスタ屋さんの並びにある≪SUNFELT SHOP≫という手芸屋さん。

日本の有名なフェルト屋さんのお店みたいです。

店の前に着くと、楽しそうなものが目に入って来ました(^^♪

 

デコパージュや自分で作れるアクセサリーの材料、手作りフェルト人形グッズ(針が無くても作れるものあります)等、

手作り好きさんがキュンキュン言っちゃいそうな材料が揃っています。

材料を買って、店内で店員さんにアドバイスをもらいながら作ることもできます。

商品は、日本から正規ルートで運んでいるそうですが、思ったほど高くないです。

上海っ子が友達同士でペアアクセサリーを作りに来たり、お母さんが手作りを求めて楽しんでいくそうで。

中には、彼氏が彼女への贈り物として作りに来たこともあったとか。

上海男子らしい(笑)

 

1ケ月前に放送された「モヤモヤさまーず2 横浜編」で、デコパージュに興味アリアリだったので、俄然やってみたい気持ちを持ちました☆

上海、凄いね!どんどん、いろんなものが入ってくる(^^♪

今度、また来て是非自分オリジナルを作りた~い

 

このお店を出ると、目の前が猫cafe。

南に少し戻って、もう1件cafeを訪れる。

≪Kiwi Cafe≫

お腹いっぱいだったけど、頑張ってミックスベリースムージーをいただく。

ミルク感の強いお味です。

店内は居心地が良く、若いカップルが数組楽しんでました。

 

--

さて、そろそろもう一つのお楽しみに向かう時間です。

今日の楽しみ第2弾

台湾の茶師、小慢さんのアトリエで開かれている二階堂明弘さんの陶芸展を見に行こう

ひとりではなかなか足を踏み入れる勇気が沸かなかったんだけど、今日は一緒に行ってくれる強力な味方がお二人も

現地集合で、高郵路の老房子の一角へ。

日本で若手芸術家さんと共に活動される二階堂さんの作品は、

お茶はもちろん、普段の生活の中にも溶け込むしっとり感、丁寧さや素材感が伝わってきます。

花道家の平間麿理夫さんの活けるお花は、二階堂さんの茶器や空間にしっとりと合って居心地を好くしている。

 

写真、もっと上手く撮ってくれば良かった

心奪われる急須があったのですが、懐のものが及ばず…

同じものには出会えないだろうけど、いつかまたトキメク瞬間まで待ちます(^^;

二階堂明弘 陶展 8/26~29 11:00-17:00開催 :場所 高郵路5弄26号

 

上海で、こんな時間が持てるのは上海が豊かになった証拠なんだろうなぁ。

ありがたいことです。

--

帰りに、ちょっと(のつもりで)飲みに行く。

気になるBarがこの辺りにあると紹介して頂いた≪DAGA BREWPUB≫へ。

なんとこのお店、12:00~20:00までがHappy hourヽ(^。^)ノ

まだお腹の容量が十分あいてなかったので、ワインを4杯ほど頂きました。

ビールも味見させてもらったけど、フルーティーで飲み口良く、種類も豊富

ツマミは、ガーリックポテト(35元)、牛肉カルパッチョ(65元)、海鮮フリッター(75元)。

  

2人で飲んで食べて、ひとり200元程度。

もう、心もお腹も満足で、気が付けば終バス間近(^^;

まだまだ飲んでいたいが、キリが無いので今日はここまで。

 

毎度のことですが、みなが楽しい時間を共有してくれてありがたいです(^_-)

 

-----

●Da amilla  静安区陜西北路600号(x新閘路) Tel 021-60746987

●SUNFELT SHOP  静安区陜西北路600号8室 Tel 138-18933064

●Kiwi Cafe  静安区陕西北路527号 Tel 177-17018507

●二階堂明弘 陶展 8/26~29 11:00-17:00開催 :場所 高郵路5弄26号

●DAGA BREWPUB 泰安路37号(x興国路) Tel 021-34695337



最新の画像もっと見る

コメントを投稿