ようやく晴れた日曜日。
今日から3月 じょじょに春ねぇ~
昨日は雨の梅見だったからなぁ~
お散歩のルートを世紀公園にしちゃおっと☆
と言うことで家から世紀公園までのお散歩開始。
途中、東和公寓付近で昼食をとって、科技館前の橋を渡っていると
今日も泳いでる人いた! 結構寒いんだけどねぇ~
体、真っ赤になっちゃってるけどイイ身体してるなぁ(;'∀')
世紀広場を通って世紀公園まで歩いていると良い香りがしてくる。
ミツマタ(中国名:結香)の株が満開☆
こんなに良い香りがするんだ~とあらためて認識した
今日は1号門から入園。
公園の梅園は昨日とは打って変わり、人でいっぱいだぁ(;'∀')
みなさん、思い思いに梅を楽しんでいました。
梅園を歩いていると梅の良い香が漂ってきて、嬉しくなってくる
ホント可愛らしい桃色☆
一株に紅白の花を咲かせる株、紅白桃と3色の花を咲かせる株もあり華やかさ倍増~
梅園を抜けて、池の回りを一周する。
出発地点の1号門に戻って来たのは閉園時間の17時。
散歩はここで終わらない。
帰りも別の道を通って徒歩。
途中で振鼎鶏_濰坊路店に立ち寄り蒸し鶏を、商店で紹興酒を買って帰る。
今日の夕飯は、これらと湯圓(^^♪
往路約5.4km、園内3km強、復路約4.2kmで合計13kmくらいの散歩。
今日も良く歩いた
疲れて22時半に寝ちゃったもん
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます