昨日までのお天気とはうって変わり、曇り~な一日。
なんか台風10号がこちら方面に進んでいるとな。
そんな むぁ~っとむし~っとした日に、こんなとこで鳴いている蝉さん。
仲間はもっと下にいるよ~

先週末にそろそろ空調を入れようかと、初めて家中の空調を点けて見たら、
一か所は動くけどすぐ温風がでてくる
もう一か所は電源すら入らない
で、管理会社に連絡して見てもらったところ、分電盤のワンブロックが機能していないと。
急いで修理の人を手配してもらった。
約束の午前中、待っていると修理屋がやって来て再度現象を確認。
ブレーカーの不具合を見て、基盤を持って来た。
で、それをどこに取り付けるのかなぁ~と思ったら。。。

窓の外。 蝉が鳴いていた壁の逆サイド。
足場ほぼ無し。 ここは29階
どうするのかなぁ~と見ていると、いきなり安全ベルトを装着し始めた

ベルトの固定先は窓枠の外にある鉄筋。

窓枠の外にでて~

基盤が入ってる箱のよつかどの蓋ネジを外して~

12cmくらいの隙間から腕を突っ込んで、中の壊れた基盤を外して~

足元に置いた基盤を付け替える。

あまりにも普通に作業していて、こっちがハラハラしながら見守っちゃったよ(;'∀')
取り替えた基盤はこちら。すっかり焼けちゃってる。

以前住んでいたマンション28階で、上からロープ1っ本で垂れ下がってきた窓拭きお兄ちゃんと目が合った時も驚いたけど。。
今回の修理にもかなりビックリ
当の本人は全く気にしてなかったけどさぁ。
人の命の値段が低いって恐ろしい
修理は無事済んで、今は全室クーラー快適操業中~
なんか台風10号がこちら方面に進んでいるとな。
そんな むぁ~っとむし~っとした日に、こんなとこで鳴いている蝉さん。
仲間はもっと下にいるよ~


先週末にそろそろ空調を入れようかと、初めて家中の空調を点けて見たら、
一か所は動くけどすぐ温風がでてくる


で、管理会社に連絡して見てもらったところ、分電盤のワンブロックが機能していないと。
急いで修理の人を手配してもらった。
約束の午前中、待っていると修理屋がやって来て再度現象を確認。
ブレーカーの不具合を見て、基盤を持って来た。
で、それをどこに取り付けるのかなぁ~と思ったら。。。

窓の外。 蝉が鳴いていた壁の逆サイド。
足場ほぼ無し。 ここは29階

どうするのかなぁ~と見ていると、いきなり安全ベルトを装着し始めた


ベルトの固定先は窓枠の外にある鉄筋。

窓枠の外にでて~

基盤が入ってる箱のよつかどの蓋ネジを外して~

12cmくらいの隙間から腕を突っ込んで、中の壊れた基盤を外して~

足元に置いた基盤を付け替える。

あまりにも普通に作業していて、こっちがハラハラしながら見守っちゃったよ(;'∀')
取り替えた基盤はこちら。すっかり焼けちゃってる。

以前住んでいたマンション28階で、上からロープ1っ本で垂れ下がってきた窓拭きお兄ちゃんと目が合った時も驚いたけど。。
今回の修理にもかなりビックリ

人の命の値段が低いって恐ろしい

修理は無事済んで、今は全室クーラー快適操業中~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます