【ALICE IN WONDERLAND】 2010/04/17公開 アメリカ 109分監督:ティム・バートン出演:ミア・ワシコウスカ、ジョニー・デップ、ヘレナ・ボナム=カーター、アン・ハサウェイ、クリスピン・グローヴァー、マット・ルーカス声の出演:アラン・リックマン、マイケル・シーン、クリストファー・リー世界はもう、マトモではいられない…。Story:白ウサギと遭遇したことによって . . . 本文を読む
【TEN】 2008年 オーストリア 90分監督:ウルズ・エッガー出演:クリストフ・ヴァルツ、ジルク・ボーデンベンダー、トビアス・モレッティ、スティーヴン・バーコフ
Story:とある地下室で拷問された若い売春婦の死体が発見される。さらに翌日には両腕を切られた麻薬の売人の死体が見つかり、捜査官のペーターズは捜査に乗り出すのだが…
『イングロリアス・バスターズ』のク . . . 本文を読む
2009/10/10公開日本112分監督:吉田大八出演:堺雅人、松雪泰子、満島ひかり、中村優子、新井浩文、児嶋一哉、安藤サクラ、内野聖陽
嘘のない恋愛なんて、退屈でしょう?
実在した結婚サギ師。滑稽だけど、なぜか切ない。
Story:いつも軍服を着ている自称36歳のアメリカ人、ジョナサン・エリザベス・クヒオ大佐。父はカメハメハ大王の末裔、母はエリザベス女王の妹の夫のいとこ、現在は米軍特殊部隊 . . . 本文を読む
【THE NAME OF THE ROSE】 1987/12公開 フランス/イタリア/西ドイツ R15+ 132分監督:ジャン=ジャック・アノー出演:ショーン・コネリー、F・マーレイ・エイブラハム、クリスチャン・スレイター、エリヤ・バスキン、フェオドール・シャリアピン・Jr、ウィリアム・ヒッキー
「午前十時の映画祭」10週目もDVDにて鑑賞(泣。中世イタリアの修道院を舞台に、黙示 . . . 本文を読む
【DISTRICT 9】 2010/04/10公開 アメリカ PG12 111分監督:ニール・ブロンカンプ出演:シャールト・コプリー、デヴィッド・ジェームズ、ジェイソン・コープ、ヴァネッサ・ハイウッド人類、立入禁止。
Story:ある日、ほかの惑星から正体不明の難民を乗せた謎の宇宙船が、突如南アフリカ上空に姿を現す。攻撃もしてこない彼らと人間は、共同生活をすることになる。彼らが最初に出現してから . . . 本文を読む
【SHUTTER ISLAND】 2010/04/09公開 アメリカ PG12 138分監督:マーティン・スコセッシ出演:レオナルド・ディカプリオ、マーク・ラファロ、ベン・キングズレー、ミシェル・ウィリアムズ、エミリー・モーティマー、マックス・フォン・シドー、パトリシア・クラークソン、ジャッキー・アール・ヘイリー、イライアス・コティーズ
全ての謎が解けるまでこの島を出る事はできない。
Stor . . . 本文を読む
【IL FERROVIERE】 1958/10/公開 イタリア 115分監督:ピエトロ・ジェルミ出演:ピエトロ・ジェルミ、エドアルド・ネヴォラ、ルイザ・デラ・ノーチェ、シルヴァ・コシナ、サロ・ウルツィ、カルロ・ジュフレ、レナート・スペツィアリ
パパ、ボクと一緒にお家へ帰ろう……(リバイバル時)
Story:50歳のクリスマスを迎えたイタリアの鉄道機関士アンドレア・マ . . . 本文を読む
【BECOMING JANE】 2009/10/31公開 イギリス/アメリカ 120分監督:ジュリアン・ジャロルド出演:アン・ハサウェイ、ジェームズ・マカヴォイ、ジュリー・ウォルターズ、ジェームズ・クロムウェル、マギー・スミス、ローレンス・フォックス、アンナ・マックスウェル・マーティン
イギリスの女流作家、ジェイン・オースティンの生涯に一度の恋を描いたロマンティック・ラブストーリー
Story . . . 本文を読む
【Walled In】 2009年未公開? アメリカ 91分監督:ジル・パケ=ブランネール出演:ミーシャ・バートン、キャメロン・ブライト、デボラ・カーラ・アンガー、パスカル・グレゴリー
Story:天才建築家が建立した巨大な建造物の解体を依頼されたサム。設計図にない隠し部屋を発見した彼女は、調査を進めるうちに何者かによって監禁されてしまう...
ミーシャ・バートン主演の出口のな . . . 本文を読む
【EXISTENZ】 2000/04/29公開 カナダ/イギリス 97分監督:デヴィッド・クローネンバーグ出演:ジェニファー・ジェイソン・リー、ジュード・ロウ、イアン・ホルム、ウィレム・デフォー、クリストファー・エクルストン
脊髄に穴をあけ、そこにバイオケーブルを接続して楽しむバーチャルリアリティゲーム。その最新ゲームをめぐって、天才ゲームデザイナーと反ゲーム主義者たちとの闘いが繰り広げられる. . . . 本文を読む