お待たせしました!
東京見物最終章です・・・誰も待ってないか(笑)
月島でもんじゃ焼きを食べ終わった私達は、夫のアパートへと向かいました。
最寄り駅に到着すると、夫が「雨の中、仕事帰りにトイレットペーパーを買って帰るのは大変だから今から買って帰る」と言うのでスーパーでトイレットペーパーや歯磨き粉などを買い物しました。
トイレットペーパーのシングルを探しましたが在庫がなく、夫はブツブツ言いながらお値段高めのダブルを買っていました。(次の日シングルが特売品で売っていました・・残念)
単身赴任中のお父さん方って、食べることだけでなく消耗品にも気を配らないといけないから大変ですね。
歩くこと10分、夫のアパートへ到着です。
新築アパート1階の一番奥の部屋103号室です。
夫はとても部屋を綺麗にしています。
それなのに・・・
あんなことが・・・
アパートに到着し、しばらくダラ~としていると夫の大声が聞こえてきました。
「おった!」
な・な・なにが・・・と洗面台の方に行くと夫はティッシュケース片手にバンバンと何かを叩いていました。
嫌な予感がしました。
そうです!
ゴキブリです!
なんでも先月からゴキブリが時々出現するらしいのです。
ゴキブリだけでなく、時にはアリンコ達が集まっていることもあったそうです。
あんなにキレイに掃除しているのに・・・気の毒です。
夫は洗面台の下が怪しいと扉を開け、調べ始めました。
以前から歯磨きをしている時など風がスース―入ってくるので気になっていたようです。
すると、またもや夫の大きな声がしました。
「かあさん!これみて!」
どうやら洗面台の下部分が塞いでなく、外とツーツーになっていたようです。
ゴキブリやアリンコたち、もしかしたらヘビさんだって出入り自由の103号室だったってことです。
夫は洗面台の下の応急処置を始めました。
そして翌朝、近くのイオンにゴキブリホイホイやスプレーなどを買いに行きました。
築地でお昼を食べる予定にしていましたが、ゴキブリ対策のため今回はお預けです。
その後、東京駅まで送ってもらい新幹線で帰ってきました。
その夜、夫からラインがきました。

今度はガス管の穴か・・・。
夫とゴキブリたちとの格闘はまだまだ続きそうです。
東京見物最終章です・・・誰も待ってないか(笑)
月島でもんじゃ焼きを食べ終わった私達は、夫のアパートへと向かいました。
最寄り駅に到着すると、夫が「雨の中、仕事帰りにトイレットペーパーを買って帰るのは大変だから今から買って帰る」と言うのでスーパーでトイレットペーパーや歯磨き粉などを買い物しました。
トイレットペーパーのシングルを探しましたが在庫がなく、夫はブツブツ言いながらお値段高めのダブルを買っていました。(次の日シングルが特売品で売っていました・・残念)
単身赴任中のお父さん方って、食べることだけでなく消耗品にも気を配らないといけないから大変ですね。
歩くこと10分、夫のアパートへ到着です。
新築アパート1階の一番奥の部屋103号室です。
夫はとても部屋を綺麗にしています。

それなのに・・・
あんなことが・・・
アパートに到着し、しばらくダラ~としていると夫の大声が聞こえてきました。
「おった!」
な・な・なにが・・・と洗面台の方に行くと夫はティッシュケース片手にバンバンと何かを叩いていました。
嫌な予感がしました。

そうです!
ゴキブリです!
なんでも先月からゴキブリが時々出現するらしいのです。
ゴキブリだけでなく、時にはアリンコ達が集まっていることもあったそうです。
あんなにキレイに掃除しているのに・・・気の毒です。

夫は洗面台の下が怪しいと扉を開け、調べ始めました。
以前から歯磨きをしている時など風がスース―入ってくるので気になっていたようです。
すると、またもや夫の大きな声がしました。
「かあさん!これみて!」
どうやら洗面台の下部分が塞いでなく、外とツーツーになっていたようです。
ゴキブリやアリンコたち、もしかしたらヘビさんだって出入り自由の103号室だったってことです。
夫は洗面台の下の応急処置を始めました。
そして翌朝、近くのイオンにゴキブリホイホイやスプレーなどを買いに行きました。
築地でお昼を食べる予定にしていましたが、ゴキブリ対策のため今回はお預けです。
その後、東京駅まで送ってもらい新幹線で帰ってきました。
その夜、夫からラインがきました。

今度はガス管の穴か・・・。
夫とゴキブリたちとの格闘はまだまだ続きそうです。
