ちょっと考えさせてください!!

衣食住足りてアートを知る。

※コメントはgoo IDのみ許可しています。

何を着せよう?

2009-03-04 16:10:32 | 育児ネタ(第1子)
キリリッ

夫の友人や、親戚からもらった服や肌着のお陰で、まだ一枚も買ってない。
もとより、自分で縫おうと思っていたのだから買う気は無いんだけど。

毎日暇に任せてオークションを覗く。
気づいたら、肌着を落札していた。w

下手すると1着送料込み100円以下で手に入るから、自分で縫うより安上がりになっちゃう。

イカン、イカン。


誕生前は、赤ちゃんなんだから、女の子服でも男の子服でもどっちで似合うんじゃないか?と高をくくっていたが、実際対面してみると、考えが変わる。
まだあどけないベビーなんだけど、髪の毛薄くてどう見ても禿のオッサン連想するし、自分に似てキリリとした眉毛なので、ピンクとか赤は全然似合わないのに気づく。
(1ヶ月健診で見かけた女の赤ちゃんは、みんな黒々フサフサしていた)

もとより、女の子を切望していたわけじゃないから、女の子服を着せる道理はないが、お宮参り用の白いドレス(男女兼用)すら、ひょっとしたら似合わないんじゃないかと思う。
そう思いつつも、またオークションでベビードレスを探している自分がいる・・・


それはそうと、誕生時は確かに夫似だったのに、気づいたら、誰も彼も「私似」だという。
一体どういうことだ・・・w




母がパンパースSサイズ148枚を勝手に買ってきた。
パンパなんて高額なモノを!!
頼んでもいないのに・・・あ~あ。




本日の出費:肌着2枚90円

これまでの出費219282円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

束の間のききわけ

2009-03-04 00:13:50 | 育児ネタ(第1子)
なになに、なんだったの?

一昨日の、聞き分けのよい睡眠が嘘のように、夜泣き。(定義は置いといて)

空腹の訴えか?
またおっぱい出なくなってきたのかな・・・

せっかく粉ミルクの量が減って喜んでいたのに。


今夜もオールナイトでミルクやります!


今日は3月に珍しい霙DAYで、皸のパックリ割れが再発・・・2箇所も・・・イタイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする