ちょっと考えさせてください!!

衣食住足りてアートを知る。

※コメントはgoo IDのみ許可しています。

歯が!

2009-05-28 20:14:34 | 育児ネタ(第1子)


昨日、床に就こうと寝室に入ると、ベビーが急に泣き出した。

眠気が切れたところらしい。

添い乳で朝まで一緒。

夫が居なくて良かったよ。
ベッド広々使えるからね。


そして、朝、また目がさめでギャン泣き!
コリック残ってる・・・

1時間ほどあやして漸く再度眠ったら、昼まで寝っぱなしだった。
やはり、本人も睡眠が足りてないと感じているのか。

おかげで資源ごみが出せなかった。


午後、実家へ。
初めてレインフォレストジャンパルーで遊ぶ。

ものすごく機嫌よい。
足がちょっと着かないから、足の下だけ座布団を敷いてやる。
足ぶらぶら状態での使用は禁止らしい。

よだれがすごいのを母が見つけて、「歯が生えてるね」と言う。

ええええ???気づかなかった・・・・
ホントに生えてる。
正確には生えそうになってる。

もう少しで出てくる。

ああ、どんどん大きくなるなぁ。
こっちの心の準備が全然出来ていないことに愕然・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OH!コリック

2009-05-28 01:27:26 | 育児ネタ(第1子)
じっとりじとじと~

今夜は、ものすご~くハッキリ「コリック」ってくれた。(発音しにくいw)

完全に背中スイッチフルパワーで。
5度仰向けになろうもんなら、もう「ピギャ~」

逆に5度伏せぎみがツボらしく、手のひら返したように「キャッキャ」と笑う。

だから私はベッドに仰向けになって、ベビーの両わきを膝で挟んで『低空飛行機』状態で左右にゆらす。
もの凄く上機嫌なベビー。何この手のひら返し!?

腹筋鍛えられるわ~・・・と思ったのも束の間、5分くらいで自分が気持ち悪くなってきてストップ。

そして元の木阿弥ピギャ~

そんなこんなが2時間ほど続き、「コリックは、腸の成長に赤ちゃんの気持ちがついて行けず気持ちが悪いから泣く」とも言うし(?)、試しにベッドに俯せにして、おしりを突き上げた状態にし、腰をさすってみた。
「寝るのだ~寝るのだ~」とまじない宜しく10分ほど腰をさすっていると・・・


「スピ~スピ~」
ベビーが寝息を立て始めた。
これは
      / ̄ ̄ ̄\
  _n  / \,, ,,/  .ヽ
 ( l  | (●) (●) ::::|
  \ \.ヽ  ∀   ::::ノ グッジョブ!!
   ヽ___ ̄ ̄ ̄ ̄  )
      / ̄ ̄ ̄  /

あれから2時間半経つけど、まだ泣き声聞こえてこない。
しめしめ。

本当に疲れました。
コリックでお悩みのママさん、お試しあれ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする