ちょっと考えさせてください!!

衣食住足りてアートを知る。

※コメントはgoo IDのみ許可しています。

4ヶ月健診

2009-05-08 22:22:02 | 育児ネタ(第1子)


産婦人科へ行ってきました。
今日は身長体重を量りました。

身長63cm
体重7700g

一段とでかくなってるって言うか、もうSサイズ紙オムツ・サイズアウトの目安(8kgまで)目前じゃないですか!!!
困ったわ、まだまだ沢山あるのに。


そろそろ果汁を飲ませてくださいと言われました。
大人が飲む果汁を白湯で割ったものを、風呂上がりに。

風呂上がりの度、乳を吸わせているからブクブク育つのかしら?


それから、泣いてもミルクあげないで、と。
3時間をきっちり守ってやってください、と。

もしかして、便秘がちなのは、間隔を置かずに授乳してるせいなのかなぁ?
と、帰ってきてから思った。


プルーンのお陰で、とりあえず2日に1回は出てるけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤ちゃんは水を恐がらない

2009-05-07 12:47:37 | 育児ネタ(第1子)


人間の赤ちゃんも、猫の赤ちゃんも、生後まもなくから水に慣れ親しむと、水を恐がらない。

そういう点で言うと、わがベビーは、水を恐がる傾向があるかも知れない。
沐浴もずっと顔に水がかからないようにしてきたし。


今日は、朝遅く起きたら、肌着の前部分が濡れていたので、風呂に入れるかぁと、昼から沐浴。
超ご機嫌なベビーは、湯船に浸けたらおしっこ始めた。
「あら、もしかして、今までもしてたのかな?」
とりえあず、ベビーを洗髪してすぐ湯船から上げたかったので(普段は湯船のお湯で洗髪後濯いでるので)、頭からシャワーをかけたら、全く予想外の出来事だったらしくギャ~ッッと大泣き。
ビックリしたんだねえ。すまない・・・

流石に7.5kgの子を片手で俯せにして、それからシャワーを掛けるのは至難だと思って、真上から掛けちゃったよ・・・
目に入って、恐かったねえ・・・

と、心の中で呟いて、黙々と、濯ぐ。
最後は縦型バケツのお湯につかって終了。
ギャン泣きもものの30秒でおさまった。

その後服を着せてから、ずっと機嫌が悪い
沐浴前はあんなにご機嫌だったのに・・・

あ~あ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然の電話と端午の節句

2009-05-05 23:31:43 | 育児ネタ(第1子)
しとしとしと・・・

朝、夫の勤める店から電話があり、
「日本語の出来ないお客さんが来てるから、来店理由を聞いてください」
と唐突に言われた。
本来はサポートセンターの英語担当が通訳するんだけど、電話が繋がらないらしい。

「そんな無茶な」
と思ったけど、とりあえず代わって、hello, と言ったら、向こうから勝手に話し出した。
暫く聞いていて、大体向こうの言いたいことは判ってるのに、全然切り返せない。

嗚呼、ふがいない。
まあ、元からトークのキャッチボールは苦手だけど、英語能力の退化っぷりに吃驚した。

電話を再び代わって、大体の用件を伝えたが、来店者のその後が激しく気になる・・・

その後、酷く疲れてしまい、やる気出ないまま一日が過ぎた。
菖蒲湯のことも、鯉のぼりケーキを買うこともすっかり忘れてボーッとした。

夜、夫が帰宅して、漸くジャスコに行き、赤飯と柏餅だけ買ってきて、ささやかにお祝いした。
さて、赤備え、いつ仕舞うか・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まったりGW

2009-05-04 21:27:27 | 育児ネタ(第1子)
じっとり

今日は、家に車がないせいか、家から一歩も出ず、まったりしていた。

最近、急に堰を切ったように泣き出して、ビックリさせられる。

もしかして、寝不足になるのかこれからなのかも・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薔薇のきれいな季節

2009-05-03 20:40:09 | 育児ネタ(第1子)
ほほーい

今日は、実家に帰省した妹と、両親と夫とベビーで鶴舞公園のバラ園へ行ってきました。

色がミックスされててきれいだったよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんばる赤ちゃん

2009-05-02 22:09:18 | 育児ネタ(第1子)
しびれます

益々ブリッジ大好きっ子になってきたわがベビー。

4ヶ月で寝返りってまだ早いのかな?

今日も勢いよくベッドの中で90°回転して、柵に頭がつかえて泣いていた。

左向きでも寝られるようになったし、そのままぐんぐん成長していってくれ。



本日の出費:はいはい930g缶、はいはいスティック10本、ほほえみキューブ2本で1490円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋買い出し紀行

2009-05-01 23:57:15 | 買い物報告
でら暑いでかんわ~

今日は、はいはいが安くゲットできる某所へ車を飛ばした。

実家近くを通過するため、実家でベビーを預かって貰った。

到着した某所は、混沌雑然として、なんか昭和を感じさせるところだった。
そそくさと買い物を済ませて店をあとにした。

多分2回目行くことは、、、、無い。
だけどスタンプカード渡された。w




いずれにしてもドライブは楽しいやね。
もう滅多に聴かなくなった音楽とか、聴いたりしてね。

どうしても、昔の曲ばかり聴いちゃうよね。



本日の出費:はいはい930g3缶4200円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする