光の未来へ

自閉症の長男、光とサンフランシスコから。

モモ、光、陸とみんなで海へ

2021-06-13 09:22:01 | 家族
明日は次男の陸がバケーションを終えて日本へ戻ります。最後に家族で海に遊びに行きました。残念ながらDaddyは出張中で不在。
先週も行った同じビーチへ。そこは駐車スペースが少ないので朝9時半に出発。10時にはつきましたが、すでに2スペースしか残っていませんでした。
家を出るときは曇天。きっとビーチは寒いよねー。と話しながら向かいましたが、山の向こうは晴天。少し暑いぐらいでした。

手前のビーチはハーバーになっているので波もなく穏やか。浅瀬でモモは楽しそうに遊びました。ラブラドールなのに泳げないからです。
一番奥まで行くとそこは太平洋。先週は大きな波がすごくて危ないから近寄れないぐらいでしたが、今日は遠浅で塩溜まりができていました。そこには小さな魚がいて、光も喜んで観察していました。

小さい子供を連れた家族連れは貝を拾ったり。みなさん今日は引き潮だと知っていたのでしょうか。たくさんの人々で賑わっていましたよ。

最近の光はとても調子がいいです。
お薬の調整をしたせいでしょうか。夜はぐっすり寝てくれます。顔つきもかなりリラックス。
トイレにいる時間もだいぶ減りました。まだまだ体が慣れるまでどのような結果が出るかわかりませんが、私にとって、こんなに平穏無事な暮らしはここ10年無かったので、ただただ毎日を楽しんでおります。



陸の一時帰国

2021-05-18 14:36:56 | 家族
昨日は次男の陸が日本から3週間の滞在予定でサンフランシスコに帰ってきました。ガールフレンドのジェシカは手作りのサインボードと花束をもって、エアポートに迎えに行ったらしい
我が家に来たのは夕方。
モモは犬の第六感で、飛行機が到着した11:00 頃、外をじーっと見ていた。
今まで、陸が車で帰ってくるときと同じように。そんなわけで、我が家に到着したときの喜びようは凄かった!
私がリクエストしたおかき。
麻布十番の杵屋さんのもの。

母の日のプレゼントにもらった、陶芸作家さんの湯呑。

手のひらにスッポリ。なかなか飲みやすい。私は日本茶が大好きなので、嬉しい贈り物でした。
皆で餃子を食べ、楽しい夕げでした。
光は陸が帰ってきたのが、とっても嬉しかったみたい!
ニコニコでした。ただ、夜中の2時半から起きていましたが。。
明日から新しいサービスが始まります
どうなることやら。。。