岡村幸保 人間讃歌・ビバサイエンス・自由闊達オカピーLOG              

今年も恒例の「立川六中でラジオをつくる会」開催

 今年は、高倉部長が、ビラをつくりがんばりました。
 高倉さんと粟野くんは前日準備にがんばってくれました。
 今日は中学生が先生役で小学生に教えました。
 半田付けだけでなく、ねじ回しも初めてという子もいましたが、がんばりました。
 
 NPO法人ラジオ少年のKIT-13というキットを作りました。http://www.radioboy.org/kit/index.htm
 今年は、柴田指導員さんがケースとスイッチを工夫してくれました。かっこよくなりました。
 
  今年も、「聞こえた!」の笑顔が見ることができました。
 「停電の時に、使えるよ。」と、話すと、うなずいていました。 

  高倉さんのリードで顕微鏡で水槽の微生物も見ました。
 それから、パソコンの入力練習ソフトで遊びました。
 震災の後で、重い毎日ですが、今日は楽しい半日を過ごしました。

 部員の久しぶりの活躍の姿が見られ、私も震災で重くなった腰をあげることができました。

  

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「理科離れ克服、立川に科学館を!(含;立川科学センター、立川六中・福島中の実践)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事