岡村幸保 人間讃歌 ビバ サイエンス オカピーLOG            

2018ダ・ビンチ サイエンス教室説明会開催

2018年度ダ・ビンチ サイエンス教室の保護者説明会が立川市内で開かれました。
雨滝洋介校長が「欲張るとこぼれる教訓ボトル」の実験を披露。保護者の皆様も実験の面白さを楽しみました。
青谷典子代表は、今年度のプログラムを説明。より子ども目線の企画に発展しています。講師も、子ども対応の上手な方々を揃えました。
懇談会では、
「うちの子は、こだわりのある子なので、期待しています。」
「学校では体験できないことを期待しています。」
など、率直なご意見がでる素敵な懇談会になりました。

楽しい科学を通して、自分の頭で考える子に育てたい。どこにもない質の高い科学教室にしたい。
保護者もいっしょに学び楽しめる教室にしたい。
と、決意を新たにしました。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「理科離れ克服、立川に科学館を!(含;立川科学センター、立川六中・福島中の実践)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事