珍坂ゆきこの音楽&愛犬日記

フルート&ピアノ奏者、珍坂ゆきこの日記。
愛犬コータロー&リョウも大活躍

日向ボッコ

2006年02月22日 | 日記
今日の朝は、実家で3人生徒さんでした。

勿論コータロー持参
私が育てるママの犬なんで…

玄関入ると、まずリビングまでの廊下を猛DASH

運が良ければ、リビングのドアが開き、
ママかグランマが、出迎え、コータロー飛びかかる。

今日は、ドアが開かず、勢いの止まらないまま、また玄関まで

猛DASH

往復3周した頃やっと、ママがドアを開ける。

この間、私はまだ靴を脱いでいる

ママ曰く
「犬のオリンピックあったら、出場できるで~

先日までの骨折犬とは思えぬ…

レッスンしている間、
散歩に連れていってもらい、そのまま、日向ボッコ

うちのリビングは、かなり日陰なので、
日向に当たる機会は散歩時だけ。

なかなか気持ちよさげ。

私も一緒に日向ボッコしたかったが、

今日の生徒さん、プロ並の凄腕フルート奏者達なんで、
気にしている暇なしっっ

なんて、ホントは、お話が盛り上がってしまい、
結構中途半端だったかも。

…少々反省…





寝続ける

2006年02月22日 | 日記
一昨日は、「風車の丘倶楽部コンサート」の会議。
ん~少々ヤヤコシイかも

珍坂、後ろ向きな会議は、苦手です。。。
(得意な人はいないか、)

演奏の場があり、楽しく演奏するっっ

それだけなら、ホント幸せだけど。

夜は急遽頼まれて、大阪のホテルでラウンジ演奏。

ラウンジの中、とばかり思っていたら、
ロビーでの演奏

吹き抜けなので、ホテル全体に響き渡り、
久しぶりに、ピアノ演奏で、緊張してしまった…

帰る際、コータローを迎えに行き、実家へ。。

夜中、お部屋探検の旅約10周、なかなか寝ず
お陰で、私も5時まで寝れず

早朝、お婆ちゃんに預け、ようやく安眠

昼は生徒さんの為、実家をあとに、、、
コータロー寝ること寝ること。

結局トイレとエサ以外、殆ど夢の中

飼い主は、夜に、湖畔のレストランへピアノ弾きに行くが、
おかまいなしっっ



ふ~んだっ、眠いんだも~ん