珍坂ゆきこの音楽&愛犬日記

フルート&ピアノ奏者、珍坂ゆきこの日記。
愛犬コータロー&リョウも大活躍

英語は話せません

2007年02月19日 | 日記
今日は、オカリナの生徒さんお1人と

大阪城でホテルラウンジのピアノのお仕事でした。

最後のステージでは、
外国人のお子様姉妹がピアノの横で
歌ったり踊ったり

かなり可愛かった。

終わる位に御両親がいらっしゃって、
英語で何か話していたのですが、

誰に話しかけているか、すら、分からず

とりあえず、
「センキュ~

とだけ唱え、
逃げる様に去ってしまった。

ん~英語か~



プロ演奏家養成発表会

2007年02月19日 | 日記
今日は、初の試みの発表会を企画しました。
出演者は、かおるちゃん、かりんちゃん。

二人とも、フルーティストを目指す事も視野に入れて
日々頑張っている音楽家の卵です。

このまま目指すのか…
そんなの分かりません。

音大に行くのか…
それも分かりません。

でも、視野に入れているからには
大人になった時に立派な演奏家になってほしい
最低、私よりいい演奏家になってほしい。

その為には…
と、一人30分弱のプログラムを組んでもらいました。

音大生でも大変なのです。

二人とも頑張りました。
ちょっと先生感動です。

でも、1回で終わってはいけないのです。
本番に臨む時の体調作り
練習の組み立て
行く行くは、30分をお客さんを喜ばせるくらいの
パフォーマンスを自分で作っていく

遠い遠い道のりだと思うけど、
音楽家になってもならなくても
いい経験に。

次は、夏すぎに挑戦してもらおうかな…

またまた、大変だ!!!