珍坂ゆきこの音楽&愛犬日記

フルート&ピアノ奏者、珍坂ゆきこの日記。
愛犬コータロー&リョウも大活躍

英語は難しい・・・

2008年10月19日 | 日記
今日は南港で挙式のお仕事でした

帰り、聖歌隊の方と牧師先生との会話で
ガチャピンの話になった時

「ジャパニーズキャラクターは好きですか?」

と、先生に聞いたら
聖書の一文を、読んでいく先生…

聖歌隊の方と、
「なんでガチャピンから聖書!?」


後で調べると
character→文字

という意味があるらしい

つまり、
私はガチャピンやドラエモンと言ったキャラクターを言ってるのに、

日本語読めるよ~

と披露して頂いたらしい。

英語難しい…

仕方ないので、そのまま読み方講座をしました。
先生には
「蘇る」→よみがえる

を覚えて頂きましたよ


犬語も覚えてや~



ゲームのサントラ

2008年10月19日 | 日記
ロールプレイングゲーム!?を全くしたことがない私は
「ファイナルファンタジー」なるものがサッパリ分かっておりません。


昨日の披露宴のお仕事では、
ほとんどファイナルファンタジーの曲だったそうです。
(生演奏では1曲だけでしたが、)

きっと、ゲームの中でのシーンと、披露宴の進行を合わせてBGMを選んでたのでしょうか、

なかなか良き選曲をされてました。

ゲームの曲も、良いのあるんですね。

お陰で帰りの脳内BGMは、スーパーマリオ。

♪タラッタッタラッタッドン
で入場。

♪タリラタリラターン

でお披楽喜(おひらき)

誰かやってくれないかなぁ(笑)