今日は、三田で教室と
湖畔のレストランでピアノのお仕事でした
教室での事。
オカリナのC管を取り出そうとしたら…
おりょ~~
以前より、ヒビが入っていたので時間の問題かなぁ・・・とは思っていましたが
ここまで見事だと、笑うしかありません。
教室のミニカラオケ地蔵さんに聞いてみると
「スティックのりでくっつけなさい」
早速、アロンアルファでひっつけてもらいました
ミニカラ地蔵さんの神力を借りて
復活
意外と普通に吹けます。
が、
見た目も悪いので
また買います。
オカリナの生徒のみなさん、暫く先生のお手本はF管のみになりますがご了承ください
納得する楽器に出会うまで時間がかかるかも、ですので