オークワドママの気まぐれ日記

穏やかな日々、憂鬱な一日、感動したあの日!ちょこっとお気楽に綴ります・・・。

粗大ゴミ

2011年10月17日 | 日常生活

10月17日(月)

いよいよ、明後日からリフォーム開始

大昔、テスト勉強をし始めると、机の引き出しのゴチャゴチャが気になり、勉強はそっちのけで引き出しの整理をはじめ、テスト範囲の半分も勉強が出来ず・・・って感じで

台所とは無関係な、家中の収納場所が気になってそこからついつい片付け始め、家中から出るわ出るわの不用品

で・・・まだ台所まではたどり着いていないよ〜

 

クーラーボックス、魔法瓶、水筒、必要以上のヤカン、お鍋など 使うような使わないようなものが一番困る

「こんなにどこにしまってあったの!?」っていうぐらいの不用品(ゴミ)の山 

人のせいにはしてはいけないけれど、母の世代はなんでもしまっておいて、「いづれ、誰かが結婚したときに・・・」とか、「これ、○○塗りで高いんだ」「これは○○彫りで・・・」とかで

木箱に入って新品状態のものは一応、リサイクルショップへでも持っていこう

10円とか100円ぐらいにはなるのかな?

7月から我市でも粗大ゴミが有料(1個につき800円)になりまして、はじめて2枚ほどコンビニで処理券を購入

いままで無料だったのがつくづく有難く思う、今日でした

サイドボード1ケとゴルフセット1セット出す予定です

 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
がんばって (長男)
2011-10-18 14:55:43
正月に家に帰るのが楽しみ!
がんばってね。
返信する

コメントを投稿