13/Aug 蓮花と高砂百合とカワセミ幼鳥 2023-08-13 17:05:06 | 野鳥 朝の蓮花Z8 Z400mmF/4.5VR S高砂百合用水路のカワセミ幼鳥堰のカワママ #蓮花 #高砂百合 #カワセミ #Z8 #Z400mmF/4.5VRS « 12/Aug 富士山とキジとコサギ... | トップ | 14/Aug ノカンゾウと蓮花とツ... »
14 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 こんにちは♪ (ベル) 2023-08-13 17:33:15 幼鳥可愛すぎ、幼鳥は用水路が好きですね。此方でも最初は、用水路デビューですよ(笑)その内、だんだん広い川に出て来ます(^^)その頃が来ると、飛ぶのも上手くなってますね(^^) 返信する Unknown (gure) 2023-08-13 19:19:39 今朝ほどは、色々な情報頂きまして今後の撮影の参考にさせて頂きますと共に、更にカワセミの魅了にハマりそうです(笑)あれからは、堰も、堰下流も出て来ません、色々と設定考えて臨んだのですが、ダイブ〜水絡み、発色テストに成りませんでした。いつも有難う御座いますm(_ _)m 返信する Unknown (yukun2008) 2023-08-13 20:58:16 ベルさん、こんばんは~😄❗やはりそうでしょうね~❗️、藪の中の暗い用水路に隠れてママが運んでくれるお魚を食べて大きくなったのでしょうね~🎵そろそろ小川デビューかもしれません。 まさか♀️1羽で雛を3羽も育てるなんて立派ですよね~🥳❗ 返信する Unknown (yukun2008) 2023-08-13 21:02:17 gureさん、こんばんは~😄❗お疲れ様でした🙇❗、今日はご一緒させていただき可愛らしいチビクロちゃんを2羽も観ることが出来てラッキーでした。ありがとうございました。この台風7号が過ぎてしまえば幼鳥たちも小川や蓮池でデビューするかもしれませんね~😽✌️、楽しみです。 返信する Unknown (panoramahead) 2023-08-13 21:06:01 蓮池はまだつぼみもあるんですね?これなら蓮カワチャンスまだあるかなあ…。ただ、ここ数日は台風関連の雨風でちょっと撮影は厳しそう。この台風が暑さも持って行ってくれるといいのですが。 返信する Unknown (nokko♪) 2023-08-13 23:37:32 こんばんは。蓮の花がとても綺麗ですね。高砂百合の滴もとっても綺麗!カワセミちゃんの幼鳥はママからの餌を待っているのでしょうか?可愛いですね。 返信する Unknown (yukun2008) 2023-08-14 07:42:15 panoramaセンセ❗、おはようございます😄❗蓮花はまだまだ見頃ですよ~😽✌️、月末までは大丈夫でしょうね。ただカワセミが蓮に興味を示してくれません😆💦今朝も幼鳥が来たのですが花菖蒲池の方だけで蓮池は素通りして川へ行ってしまいました。川は幼鳥祭りになってますよ🥳❤️❗ 返信する Unknown (yukun2008) 2023-08-14 07:45:08 nokko♪さん、おはようございます😄❗蓮花はもう2ヶ月は楽しませてくれてますね~🎵高砂百合は旬ですがいつまで観れるでしょうかね~?カワセミの幼鳥はいよいよ自分で餌を捕るために小川デビューが始まりました😽✌️ 返信する おはようございます。 (Hazuki27s) 2023-08-14 09:48:01 まだ蓮花が元気に、しかも綺麗に咲いているのですね^^今年は見に行けなかったので、非常に残念に思いましたがいっぱい見せて頂いたのでヨシとします。髙砂百合は、まだまだこれからなので、もう一回くらい撮りたいかも?ポチ☆彡×2 返信する Unknown (ワンちゃん) 2023-08-14 10:24:08 5枚目:高砂百合を良いアングルで捉えられましたね。雨滴が付いているので、瑞々しさが伝わってきます。背景の暈し具合も、丁度良い感じがします ♪~ 返信する Unknown (コタロー) 2023-08-14 13:11:38 思い切り開いて蓮花。もう散ってしまうのかな…切ないですねぇ☆☆ 返信する Unknown (yukun2008) 2023-08-14 21:09:30 葉月さん、こんばんは~😄❗蓮花は咲いてもカワセミや蝶蜻蛉が停ってくれない残念な年になりました。残り2週間で大どんでん返しを期待するしかありません😆💦最近は高砂百合くらいしか眼に入らないですね、夏は花枯れかな....? 返信する Unknown (yukun2008) 2023-08-14 21:11:35 ワンちゃんさん、こんばんは~😄❗ありがとうございます🎵、猛暑で花も枯れて散歩道には高砂百合くらいしか咲いてません😆💦いろんなアングルで撮ってみると楽しいですね~😽✌️ 返信する Unknown (yukun2008) 2023-08-14 21:13:40 コタローさん、こんばんは~😄❗蓮花も6月からですからそろそろ3ヶ月間も楽しませてくれました。そろそろ第四コーナーでしょうかね、カワセミや蝶蜻蛉が乗ってないかな....⁉️(笑) 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
此方でも最初は、用水路デビューですよ(笑)
その内、だんだん広い川に出て来ます(^^)
その頃が来ると、飛ぶのも上手くなってますね(^^)
あれからは、堰も、堰下流も出て来ません、色々と設定考えて臨んだのですが、ダイブ〜水絡み、発色テストに成りませんでした。いつも有難う御座いますm(_ _)m
やはりそうでしょうね~❗️、藪の中の暗い用水路に隠れてママが運んでくれるお魚を食べて大きくなったのでしょうね~🎵
そろそろ小川デビューかもしれません。 まさか♀️1羽で雛を3羽も育てるなんて立派ですよね~🥳❗
お疲れ様でした🙇❗、今日はご一緒させていただき可愛らしいチビクロちゃんを2羽も観ることが出来てラッキーでした。ありがとうございました。
この台風7号が過ぎてしまえば幼鳥たちも小川や蓮池でデビューするかもしれませんね~😽✌️、楽しみです。
蓮カワチャンスまだあるかなあ…。
ただ、ここ数日は台風関連の雨風でちょっと
撮影は厳しそう。
この台風が暑さも持って行ってくれるといいのですが。
蓮の花がとても綺麗ですね。
高砂百合の滴もとっても綺麗!
カワセミちゃんの幼鳥はママからの餌を待っているのでしょうか?
可愛いですね。
蓮花はまだまだ見頃ですよ~😽✌️、月末までは大丈夫でしょうね。ただカワセミが蓮に興味を示してくれません😆💦
今朝も幼鳥が来たのですが花菖蒲池の方だけで蓮池は素通りして川へ行ってしまいました。川は幼鳥祭りになってますよ🥳❤️❗
蓮花はもう2ヶ月は楽しませてくれてますね~🎵
高砂百合は旬ですがいつまで観れるでしょうかね~?
カワセミの幼鳥はいよいよ自分で餌を捕るために小川デビューが始まりました😽✌️
今年は見に行けなかったので、非常に残念に思いましたが
いっぱい見せて頂いたのでヨシとします。
髙砂百合は、まだまだこれからなので、もう一回くらい撮りたいかも?
ポチ☆彡×2
雨滴が付いているので、瑞々しさが伝わってきます。
背景の暈し具合も、丁度良い感じがします ♪~