今朝は晴れて星が綺麗だったので真鶴岬へ出掛けて天の川🌌を撮りました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8f/eddc52781044ca366359ec8edf2b318b.jpg?1647000405)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ca/0936e6c821c29642125bd17868bc4d77.jpg?1647000666)
5時半くらいには朝焼けが始まり相模灘が赤く染まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2e/cbbe6bd9c0a9e897538beacf2882af79.jpg?1647000665)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/88/ee91ddbb473d1d4532446843991457f4.jpg?1647000667)
大井町の河津桜と富士山🗻
Z9 Z20mmF1.8S
三ツ石の上の天の川🌌を挟んで左手に金星、右手にはちょうど大きな流れ星🌠が入ってくれました♫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8f/eddc52781044ca366359ec8edf2b318b.jpg?1647000405)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ca/0936e6c821c29642125bd17868bc4d77.jpg?1647000666)
5時半くらいには朝焼けが始まり相模灘が赤く染まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2e/cbbe6bd9c0a9e897538beacf2882af79.jpg?1647000665)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/88/ee91ddbb473d1d4532446843991457f4.jpg?1647000667)
大井町の河津桜と富士山🗻
早朝は花粉が少なめで富士山が綺麗でした。
Z9 Z24-120mmF4VRS
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/79/c7ba8a0a9a5be987931bc7b1a05958df.jpg?1647000663)
ミツマタの花が咲いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c4/757699446f098eadd6b2d93149a4b6ed.jpg?1647000666)
近づいても逃げないツグミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b9/13ac3d26bb002ca219283f5dd11a3351.jpg?1647000663)
いつもの川のカワセミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/79/c7ba8a0a9a5be987931bc7b1a05958df.jpg?1647000663)
ミツマタの花が咲いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c4/757699446f098eadd6b2d93149a4b6ed.jpg?1647000666)
近づいても逃げないツグミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b9/13ac3d26bb002ca219283f5dd11a3351.jpg?1647000663)
いつもの川のカワセミ
Z9 AF-S 500mmF5.6E PF ED VR
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a6/d557e88508cd6ce87c490a4e758ffd02.jpg?1647000666)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7c/693737559d33445b3392dd94afc10fbb.jpg?1647000662)
コガモのカップル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/de/969607bdcf18b838cf7c2c2a55de56e8.jpg?1647000669)
カワコさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/32/2e24825f1811293c75d43b477db8ef91.jpg?1647000666)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a6/d557e88508cd6ce87c490a4e758ffd02.jpg?1647000666)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7c/693737559d33445b3392dd94afc10fbb.jpg?1647000662)
コガモのカップル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/de/969607bdcf18b838cf7c2c2a55de56e8.jpg?1647000669)
カワコさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/32/2e24825f1811293c75d43b477db8ef91.jpg?1647000666)
星空本当に綺麗ですね。
流れ星まで写ってるなんて素晴らしい。
子供の頃にはよく流れ星が見えました。
昔に比べて今の方が流れ星が少ないのでしょうか?
ミツマタ見事に咲いていますね。
南伊豆や真鶴岬はまさに別世界で宇宙へ窓が開かれたみたいで肉眼でもハッキリと天の川🌌が観れますから火球が走ってもすぐに気が付きますよ〜☺️❗
星に願いを・・・って、ちょっと遅かったか^^; (笑)
流れ星まで撮れるとは凄い!!!
富士山もこれからは色々なお花とのコラボが楽しめて
益々楽しみになってきました♪
実際に見に行けないので、宜しくネ (-人-)
ポチ☆彡×2
アングルも良いし、色も奇麗!
なんか、すごくいい感じです ♪~
内容は言うと叶わないらしいので、内緒(^_-)-☆
マガモさん達、もう子作りの季節ですね。
カワセミも、この位仲よくしてくれたら良いのにね(^O^)
何時も離れて止まってます(ー。ー)
欲しいけど、ずっと品切れなんですよね(^0^;)
あたしの撮れない星空…
美しいなぁ☆☆
流星群の時にでも原っぱで寝転がって天空を観てたらたくさん流れます♫
当地にも富士山と桜、ダイヤモンド富士の季節がやって来ました♫
特に鮮やかなオスと可愛らしいメスの仲良しカップルがいいですよね😚❗
流星群の時期にタイムラプス動画でも撮りながら寝てれば後でゆっくり楽しめますよね♫
カワセミのメスは最近は巣穴掘りを頑張ってるみたいで早くもボロボロになってました😆💧
お酒を呑みながら天の川🌌を眺めるのも粋ですよね(笑)