今朝は雨が降り始める前にと思い早めに川へ行ったら薄日が差してなかなか良いお天気でした。
EOSR5 EF400mmF4DO ISⅡ USM+EF1.4XⅢ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/1f/2a445b4e0c52e3b013f8039567c2efb7.jpg?1631881176)
ミサゴはさっぱり来ませんね(*_*;💧
川の中洲100m地点のダイサギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/be/f54f2cc265659d41495cbc0b31d3ded1.jpg?1631881177)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b6/15371994024499cb2ca33c63341f7619.jpg?1631881177)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/22/36911a7a14f44a2fd03d20fdebd1f771.jpg?1631881177)
気合を入れてリュックにD500も入れて川へいきましたが…、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/be/f54f2cc265659d41495cbc0b31d3ded1.jpg?1631881177)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b6/15371994024499cb2ca33c63341f7619.jpg?1631881177)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/22/36911a7a14f44a2fd03d20fdebd1f771.jpg?1631881177)
気合を入れてリュックにD500も入れて川へいきましたが…、
D500 AF-S500mmF5.6E PF ED VR+TC14EⅢ
飛んだのは朝陽を浴びたトンビだけ😥💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7b/91a5332df0da1f44cc2360b4ff7bf173.jpg?1631881588)
対岸200mの水面を飛ぶツバメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/18/9f2b7b6f64edc5b41021c407538979bf.jpg?1631881589)
渡りの前に少しだけ姿を見せてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7b/91a5332df0da1f44cc2360b4ff7bf173.jpg?1631881588)
対岸200mの水面を飛ぶツバメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/18/9f2b7b6f64edc5b41021c407538979bf.jpg?1631881589)
渡りの前に少しだけ姿を見せてくれました。
さすがに556PFなら沖の小さなツバメもキャッチ出来ました♫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/90/23eb6650f5e0354ff7c9c9abfd700bc5.jpg?1631881588)
川原のアレチウリとスズメバチです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f8/400f86d86b80fdfeee2f4c5f69655cc9.jpg?1631881589)
継子の尻拭い…痛そう😥💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/71/285369e8ac0cfe76460711e1a254aaad.jpg?1631881588)
シジミチョウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a0/e3a1166f2361f32592ba40dc728e626c.jpg?1631881589)
ミツバチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/23/f44d5383827a1fbb429708666fc5c958.jpg?1631881588)
セセリチョウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/65/e3312cf1921a6032b222f3dd75f761f6.jpg?1631881588)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/90/23eb6650f5e0354ff7c9c9abfd700bc5.jpg?1631881588)
川原のアレチウリとスズメバチです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f8/400f86d86b80fdfeee2f4c5f69655cc9.jpg?1631881589)
継子の尻拭い…痛そう😥💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/71/285369e8ac0cfe76460711e1a254aaad.jpg?1631881588)
シジミチョウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a0/e3a1166f2361f32592ba40dc728e626c.jpg?1631881589)
ミツバチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/23/f44d5383827a1fbb429708666fc5c958.jpg?1631881588)
セセリチョウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/65/e3312cf1921a6032b222f3dd75f761f6.jpg?1631881588)
花の名前って、ときどきビックリするやつが
ありますねぇ(^^ゞ
ツバメさんは、そろそろ渡る時期かな。
季節は移ろいますね☆
鎌では上手く刈れなくて、葛と競争してます(笑)
どちらも除草は難しいです(ー。ー)
今激しく雨が降ってます、未明まで続くようです。
風は余り有りません、雨だけですね(^^ゞ
ミツバチは可愛いけれど、スズメバチは止めた方が。。。^^;
シジミチョウやせせりちゃんは可愛いからOK☆彡
あ、以前、葉月がアップした「継子の尻拭い」
どうしてこの名があるのか分らないけれど可愛いです♪
ポチ☆彡
ゆったりした足取りが伝わってきます (^^♪
良い瞬間を捉えられましたね ♪~
継子の尻拭いはこの花の茎のトゲトゲを使って継母が子供を折檻したと言われてますがまさかね〜(*_*;?
そろそろ台風が過ぎて涼しくなるとツバメが渡って行きますね、お達者で〜☺️❗
最近は川べりの空地にも蜂や蝶がたくさん来てますね〜♫
ミサゴ待ちに撮ってますが意外とスズメバチが花粉集めに忙しく飛び回ってます(*_*;💧
継子の尻拭いは継母が子供を折檻するのにこのトゲトゲの蔓を使ったことから名付られたと聞きますが怖ろしい話ですよね🙀💦‼️
ミサゴは来ないのでダイサギやアオサギを撮ってました。川幅200m以上の川の中洲ではツバメは居ましたが大きな鳥しか眼には止まりませんね。
ありがとうございます、ダイサギが良いモデルさんになってくれました☺️❗