朝は薄曇りでしたがなんとか富士山は見えてました。
R5Ⅱ RF100-400mmF5.6-8 IS USM
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f9/ea530888e00a0ac459b84d1c38d324d4.jpg?1728650756)
こちらの銀杏並木は早くも黄色になってます。夏焼けだったかな😥💦....?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/95/8fd85c188924b9eecf5f7fe048d86fa0.jpg?1728650756)
小川の堰のキセキレイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/30/d2b12a7c82429e0ae3aad1dd2911aee2.jpg?1728650755)
カワセミ足輪姫のダイビング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7f/a7c73bea011984e288f58b02d6eeba4c.jpg?1728650755)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/27/ce133e4b47fea6aaf8754ae9e0aa13c5.jpg?1728650756)
小魚ゲット❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/80/013a402c8a07961444bf0106ffc2d785.jpg?1728650756)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/31/2c87342d8e68e677918ba7ad417677a6.jpg?1728650755)
毎年ボロ雑巾みたいになってしまってさすがに今年はもう寿命か....と諦めかけていると見事に復活してここの主に帰り咲く足輪姫です😽✌️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/62/77523e0e26bde480a3270db28b537cd0.jpg?1728650755)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f1/6a7e579b12c3dd645bf227516824214e.jpg?1728650755)
相模川の花畑で見かけたコシアカツバメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/85/9de1fa100151796030a0dd39cb78868d.jpg?1728650823)
少しだけコスモスと絡んでくれました🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/34/8a9726cf996d5dad4ca74b3a2e784466.jpg?1728650823)
ノビタキ♂️見参❗
今シーズン初見ののび太くんです😚❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3a/c64ecb7080d2892a89a6881eb9cfed89.jpg?1728650823)
地味系の鳥にはピントが来ないな~❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/21/0cd819c658a07fa5d726b11835dada8e.jpg?1728650822)
枯れた茎が大好きみたいでコントラストが弱くAFが合いませんね😣💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/bc/13cc54f85cbb5982d88c927ba0fda4ca.jpg?1728650823)
皆が待ってるコスモスの花ではなくセイタカアワダチソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3a/c64ecb7080d2892a89a6881eb9cfed89.jpg?1728650823)
地味系の鳥にはピントが来ないな~❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/21/0cd819c658a07fa5d726b11835dada8e.jpg?1728650822)
枯れた茎が大好きみたいでコントラストが弱くAFが合いませんね😣💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/bc/13cc54f85cbb5982d88c927ba0fda4ca.jpg?1728650823)
皆が待ってるコスモスの花ではなくセイタカアワダチソウ
方面へ行ってしまいました😥💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/11/3558f42147cf63883027cceb5f5ff1ce.jpg?1728650822)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/11/3558f42147cf63883027cceb5f5ff1ce.jpg?1728650822)
ノビちゃんは、セイタカアワダチソウにも似合いますね(^.^)
先日ノビタキを見に行った時、セイタカアワダチソウは、
全て刈り取られ、野原には枯れた草が茶色くなってて、
幾ら撮っても絵にならず、近くの田圃では、
稲刈り中で近寄れずです(泣)
何とか、背景の良いものを撮りたいと思ってますが(^^;
これからは少しずつ、美形富士を見ることができるかしら?るんっ☆彡
そういえば、ツバメにも種類があるのですね?
腰のあたりが色変わりしてて、その名前の通りですね♪
初めて知りました^^
カワセミにも足輪がついててマーキングされているのですね^^
ちょっと可哀想な気もするけれど、必要なんでしょうね、きっと!!!
ポチ☆彡x2
いつ見ても、惚れ惚れする様な美しさに痺れますね。
12枚目:キビタキ君の視線の先にハチが (@_@)
滅多に無い瞬間をゲット!
お見事です ♪~
ガッカリしていたのですが、今やッと治ったみたいです。
いつも通り 毎日 訪問して、コメントを投稿していることを御承知おき下さいね ♪~
今日またコスモス畑へ行ってみたらノビタキが居たセイタカアワダチソウが刈り取られてしまってました。
ますます色合いの無い枯れ枝と土の畑になってしまい地味なノビタキが見付け難くなりました😣💦
やはり富士山🗻は霞んでいてなかなかスッキリしませんね😅💦
富士五湖へ行って燃える様な赤富士を撮りたくなりました。
野鳥の足輪の標識は猛禽類や珍しい鳥に付けられてますがカワセミにも付けるなんて環境調査を本当にしてるのかな~⁉️
よく分かりません。
野鳥にもCMにも迷惑な事です。
キビタキではなくてキセキレイですね~🎵
ノビタキの目の前に虫が飛んで来ましたが毛虫が大好きみたいで無視されてました😣💦
ダメな時はURLを記入せずにコメントを書き込んでくださいね😽✌️
ご不便をおかけして申し訳ありません。