朝は8℃と寒かったのですが次第に気温が上がって20℃近い小春日和になりました。
富士山の雪もかなり少なくなりました。
α1 SEL400F28GM+SEL14TC
相模川にはカワウの群れが増えました。
川岸に居ると背後からオオタカが飛び出して来て川の対岸700mの樹木に陣取りました。
やがて相模湾の方からミサゴが飛んで来ました🎵
ダーウィンポーズからの....
飛び込みもせずに海の方へ帰って行きました😥💦
小川のカワコです。
綺麗なダイビングポーズから
かなり大きな魚を捕ってました😄❗
相模川の夕暮れのシルエット富士
α1 SEL70200GM2
ドヤ顔ですね (^^♪
咥えられた魚の、悲鳴が聞こえてきそうな気もします (*゜.゜)ゞ
減っているとは,これ如何に???
最近の温暖化を考えると,将来は冬に雪のない富士山になる?
それは嫌だなぁ-^^;
夕暮れのシルエットの富士山、裾野を長ーく引いた姿がサイコー☆彡
見事なグラデーションの空も綺麗ですねー♪
ポチ☆彡×2
最近ちょっと増えたなと思っても、数羽ですから、
静かなものです、時々羽干ししてますが、鵜の居た跡は、
糞がいっぱいなので、汚いのですよ(^^ゞ
雨が降ると綺麗になりますが、今日の雨はショボいので、
綺麗にはならないでしょうね。
ダムも水が入ってません、まだ減り続けてます(-_-;)
ははは、ドヤ顔ですかね~⁉️、欧米では魚獲り名人のkingfisherの名前が付けられてますから孤高の狩人らしく名人芸の魚獲りを見せて楽しませてくれます。
魚も一瞬で捉えられたので唖然としてましたね😵💦
この12月に気温が20℃まで上がるのは異常気象ですよね~🙀❗、それとも地球温暖化からの日本亜熱帯化で冬は2月だけになるかもしれませんね😅💦
やはりなんとか早く雪化粧が綺麗な富士山を観たいですね😽✌️
しばらくカワウも余り見かけないと思ってましたが集団で移動する様になったみたいでびっくりしました。
まだ婚姻色で白くなったオスが居ますね。
愛媛の川に早く潤沢な水が戻って来るといいですね~😽❗
アートです。
あたたかな日がけっこうあるので
飼っている土佐金魚が冬眠しないので
困ってます(^^ゞ☆☆
大河の川面に集結して移動するカワウの群れが壮観でした。
カワセミが食べる魚も皆根こそぎ食べられてしまいそうです😵💦
土佐金魚は冬眠するのですね~🙀❗
かなり好きです。なんかカッコいいんですよね。
しかも集団となれば、もう夢中(笑)
ミサゴのダイブシーズンはまだまだなんですかね~待ち遠しいです。
水陸両用で潜って良し、空を飛んで良しと無敵みたいなので繁殖しますね~❗
以前、河口のネットハヤブサがカワウの群れを襲いましたが蹴散らされて逃げられてしまいました🙀❗、身体も強いですね~❗