早朝は28℃でまだ涼しい方なので気温が30℃を越える7時過ぎまで朝活散歩をしました。
遊歩道のタカサゴユリです。
R6Ⅱ RF70-200mmF4L IS USM
小川のハグロトンボのカップル❓
R6Ⅱ EF100-400mmF4.5-5.6L ISⅡ USM
夕暮れのアオサギが色鮮やかなオイカワゲット❗
堰の踊り場に来たカワセミのオス
堰の高いポンプ台に上るカワセミ
高さ20mの大ジャンプ
空振りばかりかと思ったら
目を離した隙に大きなお魚ゲット❗
綺麗な羽の幼鳥はどこへ行ってしまったのか見かけなくなりました😥💦
夕暮れのアオサギが色鮮やかなオイカワゲット❗
堰の踊り場に来たカワセミのオス
堰の高いポンプ台に上るカワセミ
高さ20mの大ジャンプ
空振りばかりかと思ったら
目を離した隙に大きなお魚ゲット❗
綺麗な羽の幼鳥はどこへ行ってしまったのか見かけなくなりました😥💦
毎日暑いですね。
今は早朝でもあまり涼しくないのでは?
それでも日中よりはましでしょうね。
タカサゴユリの白、気品がありますね。
カワセミちゃんの水しぶきから涼しさを分けていただきました。
いつもありがとうございます。
大きいし、腹が緑だし 非常に目立ちますよね?
珍しい魚なんでしょうね (@_@)
早く見に行きたいなと思ってます。
もう半月も休んでると、出るのに勇気が要ります(^^;
コチラ最高気温でも、33℃となってますけどね(^^ゞ
関東よりは、若干涼しいのかも知れません(^^)
光が当たると、あんなにも綺麗に見えるウロコ、、、
それを羨ましそうに見ている様子のカワセミ。。。
本当は違うかもしれないけれど。。。(笑)
でも、カワセミくんも見事に大きな獲物をGet☆彡
頑張ったね!!!
ハグロトンボはLOVE×2で良いなぁ-♪
ポチ☆彡×2
7月の酷暑の頃は体温を超える38℃~40℃の異常な気温が続いてましたが、最近は最高気温も34℃程度と普通の夏の猛暑になった気がします。
早朝の気温が25℃まで下がればかなり快適な朝活散歩が出来ますのでもう少しですね(笑)
高砂百合は8月の下旬からだった気がしますがちょっと早いですよね!、滝壺へ飛び込んで水しぶきを上げるカワセミに涼感と元気を貰っています(笑)
オイカワはポピュラーな川魚ですが、この時期のオスは婚姻色で見事な発色をしていますね♬、5月~8月までの限定色の様ですので小川でアオサギやダイサギの獲物を観察してみてくださいね~!
愛媛もやっと平年の暑さになって来たみたいですね、体温を超える気温などまさに異常気象ですよね。 普通の夏に戻って欲しいです。
朝夕が25℃くらいになれば河原にも行ける様になりますよね~!
オイカワのこの色はオスの繁殖期の発色で5月~8月までの期間限定らしいので、ぜひ小川のアオサギやダイサギの獲物の魚を観てくださいね~!
カワセミの成鳥はこの時期は換羽で羽が抜けて生え変わるみたいでボロ雑巾みたいになっています。 できれば換羽がまだ無い幼鳥を探して撮りたいと思ってます。
小川にはハグロトンボが元気に飛び回っていますね、結構速いです(笑)
面白いカタチ。
アートです☆☆
もしかしたら管理人さんに会えるかな~と思っていたのですが
どなたもいらっしゃいませんでした。
暑くてすぐギブアップ(汗)
次回またトライしたいです。