湘南のそよ風パート2

湘南の花鳥風月や冨士山の景色の写真を撮って楽しんでいます。よろしくお願いします♪

17/Sep 曼珠沙華とイソシギとカワセミとシルエット富士山と中秋の名月

2024-09-17 20:38:36 | 富士山
少し涼しくて26℃の夜明けでした。

朝活散歩道の曼珠沙華から....
R5 RF100-500mmF4.5-7.1L IS USM


西の池に飛来したイソシギでした。








カワセミのパパです。




ダイビングして海坊主からの....




何やら藻と一緒に魚を捕ってましたね😅💦




こちらは綺麗な魚です(笑)




朝はまるでダメでしたが夕暮れのシルエット富士山は最高でした😽✌️


左手に金星も見えてました🎵


今夜はもう中秋の名月ですね~😄❗


みなさん名月を眺めながら美味しい酒や肴やお饅頭を楽しまれてますか~🥳❓


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは☆ (ベル)
2024-09-17 23:25:36
中秋の名月、yukun2008さんのを見て、
慌てて撮って来ました(笑)
曇りって聞いてたので、諦めてましたが、
外に出てみたら、綺麗に見えてました(^^)
満月(コーンムーン)は、明日なんですね。
一応晴れですが、撮るのを忘れるだろうなぁ~(汗)
返信する
Unknown (yukun2008)
2024-09-18 07:03:39
ベルさん、おはようございます😄❗️
満月の前が中秋の名月だったみたいで夕暮れのシルエット富士山を撮ってたら東の空に名月が昇って来たのでじっくり撮りました。コーンムーンかハーベストムーンかよく知りませんが今夜の満月は曇りでちょっと厳しそうです。
月食もあるみたいですので晴れたら楽しみですね~🎵
返信する
Unknown (ワンちゃん)
2024-09-18 10:22:21
5枚目:漆黒の背景を飛翔する磯シギ!

インパクト満点です (@_@)

本当に美しい野鳥ですね ♪~
返信する
Unknown (yukun2008)
2024-09-18 13:10:36
ワンちゃんさん、こんにちは~(^^♪
朝陽が当たると白飛びするので暗くして撮ってますが、そうすると背景が真っ暗になるシーンがありますね(笑)
背景が暗いとよりコントラストが強くなってイソシギの綺麗さが引き立ちますね♪
返信する
Unknown (panoramahead)
2024-09-18 18:32:26
イソシギの飛翔、キリッと写ってますね。
昨日のお月様はとてもきれいでした。
R5 Mark IIのアップスケーリングででっかく
撮ろうと思ってたのですが、眠気に勝てませんでした(汗)
返信する
Unknown (コタロー)
2024-09-18 18:39:36
曼珠沙華、彩湖で昨日初めて出会えました。
そのうち、10月の花になっちゃいそうです。
10年後、どんな気候になるんでしょうねぇ☆☆
返信する
Unknown (yukun2008)
2024-09-18 22:11:34
panoramaセンセ❗、こんばんは~😄❗
ありがとうございます🎵、地味系のイソシギにはあまり動物認識のAFが食い付きにくいですが背景との明暗差が大きくてコントラストが強いシーンだったのでしっかり追えた感じでした。
中秋の名月は終わりましたが今夜の満月に期待ですね~😽✌️
返信する
Unknown (yukun2008)
2024-09-18 22:13:52
コタローさん、こんばんは~😄❗️
昨年の今日の記事を見返すと曼珠沙華がかなり盛大に咲いてましたから、今年は遅いですよね😥💦
年々亜熱帯化が進んでる感じがします。
返信する

コメントを投稿