こんばんは~(^o^)/
今日の湘南は朝は雲が多かったけどお昼にはスッキリしてましたね🎵
朝焼けの丹沢ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fd/6b1a3ccecdaa88ffd28d59e7d202122a.jpg)
池の水面に映る朝焼けの雲です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/93/592bffc02baa966663a4e5af5578d34a.jpg)
お昼休みの散歩で見かけたミサゴの魚雷持ちの後姿ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/35/24e849e230cf953278171e7428432ed1.jpg)
これはミヤマホオジロかな?、アオジの間違いですね。トンガリ帽子の小鳥が写ってました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/16/49e14f25a72988b18edf757d9fce03c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a1/84e7b64cf36bb70b6e171b754127dfb9.jpg)
Σの18-300mmズームレンズを付けてたので野鳥写真はちょっと厳しい感じでした(≧∇≦)
今日の湘南は朝は雲が多かったけどお昼にはスッキリしてましたね🎵
朝焼けの丹沢ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fd/6b1a3ccecdaa88ffd28d59e7d202122a.jpg)
池の水面に映る朝焼けの雲です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/93/592bffc02baa966663a4e5af5578d34a.jpg)
お昼休みの散歩で見かけたミサゴの魚雷持ちの後姿ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/35/24e849e230cf953278171e7428432ed1.jpg)
これはミヤマホオジロかな?、アオジの間違いですね。トンガリ帽子の小鳥が写ってました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/16/49e14f25a72988b18edf757d9fce03c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a1/84e7b64cf36bb70b6e171b754127dfb9.jpg)
Σの18-300mmズームレンズを付けてたので野鳥写真はちょっと厳しい感じでした(≧∇≦)
ミサゴの魚雷持ち、面白い表現ですね。
カメラがよくても高倍率ズームは写りに厳しいものがありますね^^;
朝焼け、元旦以来見ていません☆
丹沢もこんなふうに雪に覆われているのですね。
うっすらとした感じがとても綺麗!
朝焼けの雲の映り込みも素敵!
とても素敵なブログですね!
これからもよろしくお願いします。
行動範囲が広いですね お仕事でしょうか?
湖面に反射させて撮るなんて凄い・・
ポチ(*^^*)
珍しい野鳥ですね…(@_@)
鶏冠が立って・足が細くて・ボディが黒/黄色~
初めて見たのですが…魅力満載の個性的な野鳥ですね ♪~
池への綺麗な雲の映り込みが美しいです。
珍しい鳥さんの登場ですね。
綺麗な鳥さん!
そうでした。フィニックス湖で撮ったダイサギさん、お気づきのように、もう飾り羽が綺麗だったのですよ。目の周りには未だ変化はないようでしたが。
少し前にupしたアカオタテガモももう嘴が少し青くなって夏の装いに近かったのです。もう子育ての準備なのでしょうかしら・・・
それにミヤマホオジロが撮れるなんて
めちゃ羨ましいです。
300でもこれだけ撮れたらいいですね。
P☆
ミヤマホオジロ、かわいいです。
今日は暖かな一日だった大阪です。
週末また冷えるそうで。。
なかなか春は来ないですね。
ぽち。