湘南のそよ風パート2

湘南の花鳥風月や冨士山の景色の写真を撮って楽しんでいます。よろしくお願いします♪

04/February 朝焼けとダイサギとカンムリカイツブリと夕暮れの湘南銀河大橋

2016-02-04 20:13:33 | 野鳥
こんばんは~(^o^)/
綺麗な朝陽が昇って来ると1日がアクティブに始まる感じで気持ちがいいですね(*^o^*)!


お昼のダイサギとこれはカンムリカイツブリでしょうかね?、風はまだ少し冷たいですが気温10度が嬉しいです。


夕暮れの湘南銀河大橋、SS5秒で撮ってみました。


最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (コタロー)
2016-02-04 20:53:42
ダイサギですか♪
優雅ですねぇ☆
返信する
こんばんは♪ (tairiku)
2016-02-04 22:09:56
きれいな朝陽を見るとやる気が出てきますね。
ラストの湘南銀河大橋もいい構図だと思います^^
返信する
こんばんは☆ (ベル)
2016-02-04 23:02:42
橋はとても美しく撮れてますね。
夕方のこの時間帯が大好きです(^o^)
今日は風が冷たかったです(汗)
夕方まで、フィールドに居られませんでした(^_^;)
返信する
Unknown (nokko♪)
2016-02-04 23:48:44
こんばんは。
早朝、太陽が顔を出してくれると嬉しいでしょうね。
日中だけでも気温が上がってくれるとさらに嬉しいですね。
ダイサギの白いツバサ、長い首、とっても綺麗に撮れましたね。
返信する
お早うございます(*^^*) (安人(あんじん))
2016-02-05 05:15:01
昨日は立石海岸は賑わったのでしょうね

神奈川はダイヤモンド富士だったそうですね

友人が教えてくれましたが遅かったです

晴れて居たので上手に撮られた方も多かったのでは?

ポチ(*^^*)
返信する
Unknown (ワンちゃん)
2016-02-05 07:22:18
3枚目が良いです。
これは、正確にはダイサギかもしれませんが…ダイサギではムードも何もないので、
白い鷺は基本的に、全部 「白鷺」と呼んでいます (笑い)
そんな白鷺の、例の独特のワルツを上手く捉た…そう感じました (*'▽')
返信する
こんばんは! (mimi)
2016-02-05 14:37:54
気持よい朝陽で一日よい日になりそう・・・
カイツブリさん、これから潜って朝食探しでしょうか。
ラストの湘南銀河大橋の夕景、雰囲気が素晴らしいです。
返信する
Unknown (はぴ)
2016-02-05 15:14:35
気持ちいい朝陽と朝焼けですね。
一日が気持ちよく始まりますね^^

カンムリカイツブリは大きな魚を
とりそうですね。P☆
返信する
Unknown (odamaki)
2016-02-05 15:56:29
こんにちは🌷
 朝日を撮影する時は目は大丈夫ですか?
気をつけてくださいね。
ダイサギの飛翔姿が撮れていますね。
夕暮れの湘南銀河大橋がいい雰囲気ですね。
返信する

コメントを投稿