カルディの「ユッケジャンクッパ」を実食レビューしたいと思います!

ユッケジャン(육개장)というのは牛肉やわらび、もやしなどの野菜をピリ辛に煮込んだスープのこと。そこにご飯(밥)を加えたのが「ユッケジャンクッパ」というわけです。
カルディのユッケジャンクッパは、1人前(160g)でお値段は税込 298円でした。

原材料は、にんじん、もやし、ニラ、牛肉、しいたけ、ぜんまいなど。
カロリーは1人前あたり105kcalなので、ご飯(150グラム約240kcal)を加えると、1食あたり345kcalという感じでしょうか。
調理は簡単で、レトルトパックをそのままお湯で5~7分温めるか、電子レンジ(500w)で約2分。温めたスープをご飯の上にかけたらできあがりです。


雰囲気出すためにトゥッペギに盛り付けてみました。
思った以上に具材たっぷり!

しいたけ、もやし、にんじん、ぜんまいなどたっぷり入っていて、とても食べ応えがありました。お肉もほろほろ柔らかくて食べやすかったです。
スープも牛肉の旨味たっぷりで、コクがあって本当に美味しかったです。ご飯によく合う!
辛みもほんの少しピリッと感じる程度なので、辛いのが苦手な方でも大丈夫だと思います。
カルディでは他にも「テジクッパ」「ソルロンクッパ」などのレトルトクッパを販売中。テジクッパは先日レビューしましたが…
「ソルロンクッパ」はまだ食べたことがないので気になります。
見つけたら購入してレビューしますね!