スーパーでずっと気になっていた商品、Aasahicoの「韓国伝統旨辛もっちりトッポギ」を食べてみました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b6/39a98f7eaf1ccfc826a0a96b3e208aec.jpg)
アサヒコはトッポギの他にも、チーズハットグやホットク、キムチ、参鶏湯など、韓国の輸入製品を色々と取り扱っているようです。
この「もっちりトッポギ」は、近所のスーパーで税込436円で購入しました。
2人前で400円台なので、わりとお安いのでは?
中にはお餅が300gと、液体ソースが入っています。
しっかりハングルなのが輸入商品っぽいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/51/6da017fb7f6e9e40624b98ad22fd51f5.jpg)
作り方はこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/63/5f14e6f8e0ad7356fe2964d2cd38f4ba.jpg)
お餅を水ですすいだ後、フライパンに水150mlを入れ、餅とソースを入れて中火で4~5分煮込みます。
料理のアレンジ例として「青ネギ、ゴマを入れるとより美味しい」ということでしたので、今回は長ネギを加えてみました。
トッポギはネギの風味がポイントですもんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c0/3697881724219afced3c2db190dd54a7.jpg)
あっという間に完成です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9d/97a8182738acf1f7e0a37b21d0559827.jpg)
結構辛くて、本格的です。
というか、私が作るトッポギの味に、ものすごく似ていました。
こんなに簡単にできるなら、もうこれでいいんじゃないかなってくらい(笑)
お餅は太めで、もっちもち。食べ応えがありました。
これにゆで卵とか、キャベツとか、韓国おでんなどを加えてもよさそうです。
チーズをかけて、チーズトッポギにしても美味しいですよね!
とっても美味しかったので、またスーパーで見つけたら買ってみたいと思います。おすすめの商品です!