paldo(パルド)の「ワン(王)チャンポン」(왕짬뽕)を実食レビューしたいと思います!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/91/b729544b569f225012667a8ef3ea43a2.jpg)
このワンチャンポン、以前は「プル(火)チャンポン 」(불짬뽕)という名前の商品だったのですが、どうやらリニューアルしたらしい。
こういう経緯だそうです↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b0/4ad9a545e9d9ab23836eca1b8475bbdc.jpg)
出典:나무위키
プルチャンポンは、韓国の「4大プレミアム袋チャンポン」として、一時期ブームにもなりました。リニューアルしたワンチャンポンのお味はいかに…?
ということで、さっそく作ってみたいと思います。
作り方はこちら↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/51/240ed1a4e49f301dccedb00e11c0ae2c.jpg)
まず、水550mlに、液体スープと건더기스프(薬味)を入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b9/120798bc2c98d4f8119fbbbc18532ae0.jpg)
スープが沸騰したら麺を入れ、5分茹でます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ec/142a2ea65057eab0687fb7429455b649.jpg)
香味油を加えたらできあがり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/37/55fea1453de2c21736719445ce6036de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/45/b50c2994d35b7621309b28922846fbee.jpg)
焦がしスープのような、香ばしい香りと海鮮の香りが漂います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6b/e5b71ef9c835e53502ff387cbe4830b2.jpg)
麺は太めで、もっちもち。スープによく絡んで、美味しいです。
具にはキャベツ、スライスにんにく、キクラゲなどが入っていました。キクラゲがわりと大きく、食感もコリコリしていて存在感がありました。
辛さはプルダックポックンミョンほどではないですが…そこそこ辛いです。辛ラーメンくらい?辛いのが苦手な方には、ちょっと厳しいかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/60/edb723937d9195b041b1c8fae29104e9.jpg)
辛い中にも、海鮮のコクや甘さがあり、とても美味しいです。スープまで完飲してしまいました。
韓国のチャンポンは、こちらのマッチャンポンもおすすめです↓↓
色々な会社から袋チャンポンが出ているので、食べ比べてみるのも面白いかもしれません。