エゴマの葉と韓国おでんを使ったチャーハン「어묵 깻잎 볶음밥(オムッ ケンニム ポックンパ」を作ってみました!
今回参考にしたのは、こちらのレシピです。
【レシピ】(2人分)
・ご飯 2膳
・エゴマの葉 10枚
・韓国おでん 3枚
・たまねぎ 1/2個
・コショウ 少々
・ゴマ 大さじ2
・ごま油 大さじ2
<タレ>
唐辛子粉 0.5スプーン
オイスターソース 1スプーン
醤油 大さじ1
みりん 大さじ1
砂糖 0.5スプーン
刻みにんにく 0.5スプーン
水 大さじ2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ac/db3fba9c63054eb8ddc2cd207940cca8.jpg)
【作り方】
1.おでん、エゴマの葉、玉ねぎを切ります(おでんもエゴマの葉も、もう少し細く切ったほうがよかったかもです…)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/43/9d77726aee17f075527a3ca90b66650b.jpg)
2.タレの材料を合わせておきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7a/502ff567ea82755889d2d54f1b41d2ca.jpg)
3.フライパンに油をひき、おでんと玉ねぎを炒めます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/37/1d6c5dd0df26a3b1e9aad96f59542115.jpg)
4.軽くコショウも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/80/e75b02727345cd5c16356a7b4f5c88c4.jpg)
5.玉ねぎに火が通ったら、ご飯とタレを加え、炒め合わせます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/aa/29a2f7037afd7442926eacbf080137bd.jpg)
6.火を止めたら、仕上げのごま油と、いりごま、エゴマの葉を加えてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9c/2395cfcf0bdfb20b2f3f50a2b67c2298.jpg)
できあがり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3c/fafa61ca8c7ea9d4ca59d381afdec3d3.jpg)
韓国おでんは、煮てよし、焼いてよし。本当になんにでも合いますね!味もさることながら、おでんのプリプリした食感が大好きです。
エゴマの葉も、香り爽やかでとても美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/35/3457800fa4fc39d9b640c7e096c1954f.jpg)
仕上げにたっぷり加えたゴマも、プチプチ香ばしくて、よいアクセントになっていました。韓国海苔をトッピングしてもさらに美味しそう…
今までにない食感・味の組み合わせで、本当に美味しかったです。ハマりました。また作ってみたいと思います。
皆さんもぜひお試しください!