手作りtime(編み物・散歩) #花 #手編み #手作り #猫 #flower #knittinng #cat

大好きな編み物やネコや
日常の生活の中で目に止まったものを
カメラに納めています。

どくだみ

2014年07月24日 | 気の向くままの写真集

昔から薬草として広く使われている「どくだみ」です。

この白い花びらのように見える部分は総苞片(そうほうへん)と呼ばれる器官で、

中心部分の黄色い部分がたくさんの花の集合体なのだそうです。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どくだみ (Y.H)
2014-07-25 09:24:20
かわいいお花なのに、名前がかわいそう!
返信する
Y,Hさん♪ (ゆみこ)
2014-07-27 12:57:05
ウィキペヂアで調べてみたら

「ドクダミの名称は「毒矯み」(毒を抑える)から来ている。」
と書いてありました。

繁殖力の強い草ですね。
返信する

コメントを投稿