快晴の空と観覧車を眺めながら、いい雰囲気ですね。
成城・津田園で七字良枝さんの染める草木染糸の展示会がありました。今年もたくさんの糸が展示されていました。
私の作品も七字さんの糸を使わせて戴いています。
久々に”しぃちゃん”の登場です。すごい目力だと思いませんか?
インスタグラムにポストしたら、皆さんから、たくさん”いいね”を戴いたので、こちらのブログでもUPしてみました。
草木染の糸で編んだポンチョです。
一枚の布のように編んでネックだけあなを開けておき、折り紙のようにたたみます。
作品の撮影をしていると、お決まりのようにミロンがフレームにはいってきます。
使用糸 草木染 並太、シルクモヘア、モヘア 使用針 6,7,8,9号棒針 6/0号かぎ針
現在 成城 津田園ギャラリーに展示してありますので、ご覧頂けると嬉しいです。
渡月橋を挟んで上流が大堰川、下流が桂川となめが変わります。なのではしのこちら側は桂川となります。
この川は鴨川、木津川、宇治川と合流して、淀川になります。
秋一番に羽織れるロングベストを編みました。前立ての縄編みがポイントです。後ろはこんな感じです。
使用糸 草木染めシルクウール マロウ(中細) 使用針5号棒針
萩(ハギ)は秋の七草の一つです。
あきの七草・・・萩(ハギ)、桔梗(キキョウ)、葛(クズ)、藤袴(フジバカマ)、女郎花(オミナエシ)、尾花(オバナ/ススキのこと)、撫子(ナデシコ)
お彼岸のおはぎは、この萩に由来するそうです。