ポピーと言うと可愛い花といった印象ですが、中毒性のある品種もあります。
日本では Opium poppy など Opium 産生植物はあへん法で栽培が原則禁止されている種に指定されており、厚生労働大臣の許可を得ずして栽培してはいけません。Opium とはアヘン、麻薬の意味だそうです。
25年ぶりの金環日食ちょっと早起きして見てきました。
雲りのせいか日食グラスをのぞくと真っ暗でなにも見えません。
なんとか撮れたのがこちらの写真です。
歩道の脇に可愛い花をつけた植え込みがありました。
どの花も2つ並んで咲いています。なんとこれはローズマリーだったんです。
よく見ると確かに葉っぱはお料理に使うローズマリーでした。 愛と貞節の象徴とされているそうです。